LEAN BODYってどんなレッスンができるのかな?
実際にLEAN BODYを使った人のリアルな体験談が知りたい
LEAN BODYの評判は良いの?
本記事は、そんな方に向けた内容となっており、実際にLEAN BODYを体験してみた感想を共有いたします。
今回、取材チームの女性1名に体験レッスンをしてもらいました。
オンラインでフィットネス動画が見放題のLEAN BODYについて、良い点だけでなく、気になった点も正直にレビュー!

プログラムの数はなんと500以上!
動画の種類が豊富で、飽きずに運動を続けられます。
私も昔はやったビリーズブートキャンプの令和版は体験しました!
ヨガやピラティス、ダンスなどプログラムの種類が豊富
消費カロリーが表示される仕組みで、モチベーションアップに繋がる
15〜30分程度の動画が多いので、ガッツリ運動できる
オンラインフィットネスを徹底比較した記事はこちら
>>おすすめのオンラインフィットネス
LEAN BODY(リーンボディ)とは?30秒でサクッと解説


特徴 | ・オンラインでフィットネスやヨガを受講できる ・インターネットに繋がる端末ならどのデバイスでも使用できる |
プログラム | ・ヨガ ・ピラティス ・ダンス ・マッサージなど |
レッスン時間 | 5~40分 |
料金 | 月額980円~ |
LEAN BODY(リーンボディ)は、オンラインでフィットネス動画を見られるサービスです。
ヨガやダンス、マッサージなど、500種類以上の豊富なプログラムを用意しています。
インターネットに繋がる端末なら、どのデバイスでも使用可能。
アプリがあるので、スマホやタブレットからも利用しやすくなっています。
LEAN BODY(リーンボディ)の料金
LEAN BODYの主なプランは、以下の2つです。
- 月額プラン
- 12ヶ月プラン
以下の表は、各プランの料金を比較したものです。
プラン | 料金 | 1ヶ月当たりの料金 |
月額プラン | 毎月1,980円 | 1,980円 |
12ヶ月プラン | 毎年11,760円 | 980円 |
12ヶ月プランは、1ヶ月当たりの価格が1,000円安くなっています。
LEAN BODYを半年以上続けるのであれば、12ヶ月プランがお得です。



LEAN BODYは、2週間の無料体験を行っています。
継続を考えている場合、どちらのプランがいいのかジャッジするのもおすすめです!
LEAN BODY(リーンボディ)の口コミ
LEAN BODYを利用するかどうか迷っている方は、周りの評判が気になりますよね。
こちらでは、LEAN BODYの口コミを紹介。リアルな声をお届けするため、Twitterから評判を調べてきました。
「プログラムが豊富」「インストラクターのおかげでモチベーションが上がる」など、良い口コミが目立ちます。
ただし「接続が悪い」という声もありました。
LEAN BODYは動画配信がメインなので、安定したネット環境は必要かもしれません。



ちなみに今回はポケットWi-Fiを使い、5回ほどレッスンの動画を視聴しましたが、特にトラブルはありませんでした。
【体験談】LEAN BODY(リーンボディ)のレッスンをやってみた
こちらでは、LEAN BODYのレッスンを受けてみた体験談を紹介します。
プログラム数が豊富なので、以下3つを受講してみました。
- 【吹き替え】令和版 ビリーズブートキャンプ
- Body Balance Pilates
- detox flow yoga
各レッスンの感想を順番に紹介します。
1.【吹き替え】令和版 ビリーズブートキャンプ
動画の時間は、本30分程度と長め。ガッツリ運動したい方におすすめです。


ビリー隊長が途中で「脂肪が燃焼しているぞ!」「ブヨブヨの二の腕にさよならだ!」と声をかけてくれます。
励ましてくれるので、レッスンを楽しみながら行えました。
レッスンを終えると、じんわり汗が出てきました。
有酸素運動がメインですが、辛すぎず適度に負荷がかかるのがいいですね。



自宅だと汗をかく機会がないので、いいリフレッシュになりました!
「令和版 ビリーズブートキャンプ」は全7本の動画で構成されています。
2.Body Balance Pilates


「Body Balance Pilates」は、ピラティスを受講できるレッスン。
今回は、ウエストを中心に鍛える動画を視聴してみました。
ピラティスは初めてでしたが、インストラクターの真似をするだけなので、簡単に行えました。
「ここで背筋は曲げないよう注意してください」などの指示もあり、気を付ける点なども分かりやすかったです。
レッスンのテーマは「#韓国っぽボディを目指す」。
スタジオや音楽がテーマに合っていて、動画の世界観が作られていることに驚きました。



途中には、プランクなどの高負荷なトレーニングもありました。
体幹をガッツリ鍛えられそうです!
3.detox flow yoga
「detox flow yoga」は、ヨガを体験できるレッスンです。
今回は横になったまま行える、リラックスデトックスヨガを行っていきます。
インストラクターが「体が硬い人は無理しないでくださいね」と声をかけていたのが好印象でした。
リアルタイムのレッスンではないものの、こういった気配りをしてもらえるのは嬉しいですよね。
「これは魚のポーズで、冷え性改善に効果的です」など、ポーズの説明をしてくれます。
レッスンの中には難しい動きはなかったので、寝る前などにも気軽に行えそうです。



レッスンが終わったあとは体がポカポカしていました。
血行が良くなっている感じがします!
LEAN BODY(リーンボディ)を体験して気づいた良かった点3選
LEAN BODYのレッスンを受けてみて、良いと思った点は以下の3つです。
- プログラムが豊富
- 動画のクオリティが高い
- モチベーションが上がる工夫がされている
各メリットについて、順番に解説します。
1.プログラムが豊富
ヨガ、ダンス、ストレッチなど、プログラムの豊富さに驚きました。
気分によって、運動の種類を選べます。
また運動の強度も様々。
滝汗をかくくらいアクティブなものから、寝落ちしそうなほどリラックスできるものまであります。
LEAN BODYはプログラムが豊富なので、いろんな運動をしたい方におすすめです。



たくさんの動画から、自分好みのものを選べるのがGood!
気になる動画は「お気に入り」に追加しておくと、後から見返しやすいですよ。
2.動画のクオリティが高い
体験する前は「YouTubeの動画とどう違うの?」という印象を抱いていました。
しかし、LEAN BODYの動画は、非常にクオリティが高かったです。
例えば、寝転ぶ体勢になるピラティスでは、ポーズが分かりやすいようカメラワークが切り替えてありました。
おかげで、動作を真似しやすかったです。
また、大自然やおしゃれなスタジオなど、撮影環境にもこだわりが感じられます。
YouTubeでは、ここまで高クオリティの動画はないだろうなと感じました。



動画に合わせたBGMにしているのも好印象!
3.モチベーションが上がる工夫がされている


LEAN BODYでは、期間ごとに
- 受講したレッスンの数
- 運動した時間
- 消費カロリー
が表示される仕組みです。
今まで行ってきた運動の記録が残るので、モチベーションアップにつながります。
個人的には、消費カロリーが表示されるのが良いなと感じました。
数字でがんばりが見えるので「これからもがんばろう!」と思えます。



自分のがんばりが記録されるのは嬉しいです!
LEAN BODY(リーンボディ)を体験して気になった点2選
LEAN BODYのレッスンは、満足できるものでした。
しかし、気になった点もあります。主に以下2点です。
- 長めの動画が多い
- 正しいポーズをしているのか分からない
各項目について、詳しくみていきましょう。
1.長めの動画が多い
LEAN BODYは、15〜30分程度の動画が多めです。
ガッツリ運動をしたい人にはおすすめですが、サクッと5分間だけ体を動かしたい人には向いていないと感じました。
10分以下の動画はいくつかあるものの、本数は少なめです。



レッスンを探すとき、動画の時間で探せる機能があれば便利だと感じました。
2. 正しいポーズをしているのか分からない
LEAN BODYは配信された動画を見て、エクササイズなどの運動を行います。
そのため、自分が正しいポーズをしているのかどうかが分からない点が気になりました。
例えば、筋トレやヨガなどは、フォームが重要といわれています。
正しい姿勢でないと、得られる効果が期待できないためです。
動画を見て真似するだけなので「このフォームであっているのかな?」と、不安になることもありました。
プロのトレーナーに自分のポーズなどをチェックしてほしいと考えている方には、LEAN BODYは向いていないかもしれません。



説明が良く分からず、見よう見まねでヨガをすることも。
複雑なポーズだと、正しいフォームなのか不安になりますね。
LEAN BODY(リーンボディ)の利用をおすすめできる人
LEAN BODYが向いている人は、以下の通りです。
- ヨガやダンスなど、様々な運動をしたい
- 15~30分の間、ガッツリトレーニングを行いたい
- 自分の好きなタイミングで体を動かしたい
- 人の目を気にすることなくトレーニングやエクササイズをしたい
LEAN BODYの魅力は、豊富なレッスンの数。
「今日はガッツリ動きたいからダンス」「就寝前だからストレッチ」など、気分に合わせて視聴する動画を選べます。



家にいながら、様々なエクササイズができるのはすごい!
テレビや雑誌で話題のインストラクターのレッスンが受けられます!
LEAN BODYは、2週間の無料体験を行っています。
無料で動画を見放題なので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
LEAN BODY(リーンボディ)の登録・解約方法
こちらでは、LEAN BODYを試してみたいと思った方向けに、登録と解約方法を解説します。
実際の画面を用いながら説明するので、ぜひ参考にしてみてください。
登録方法


まずはLEAN BODYのアカウントを作成しましょう。
以下3つから登録方法を選べます。
- Facebookで登録
- Appleでサインイン
- メールアドレスで登録
FacebookとAppleのサインインだと、入力する手間が省けるのでおすすめです。


続いて、無料体験が終わったあとのプランを選びましょう。
12ヶ月プランと月額プランから選択できます。


料金の引き落とし先となる、クレジットカードの情報を登録します。
こちらでLEAN BODYの登録は以上です。
LEAN BODYには、アプリもあります。
スマホやタブレットからの視聴を考えている方は、インストールしておきましょう。
解約方法
LEAN BODYを解約するには、マイページへログインし「マイアカウント」クリックします。


ページ下部にある「退会手続き」から解約ができます。
解約理由などを選択すれば完了です。
なお、LEAN BODYのアプリからは解約できません。
そのため、ブラウザからマイページへログインし、手続きを行いましょう。
登録も解約も簡単なので、気になる方はぜひ無料体験をお試しください!
オンラインフィットネスを徹底比較した記事はこちら
>>おすすめのオンラインフィットネス