この記事ではピラティススタジオの大手「zen place」(ゼンプレイス)の口コミ・評判・料金について解説。
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)代官山スタジオの取材も実施しましたので、取材チームのリアルな声も併せてお届けします。
- 都内にも沢山ある「zen place(ゼンプレイス)」ってどんなスタジオか気になる
- ピラティススタジオとして名前は聞いたことがあるけど、実際の雰囲気も見てみたい
- 今現在「zen place(ゼンプレイス)」に入会しようか迷っている…
実際のレッスンの様子や、現地で実際に体験したからこそ分かる情報をお届けします。

男女比は全体で3:7
代官山スタジオは女性の利用者の方が多いようです!
zen place(ゼンプレイス)とは|3つの特徴を紹介


ピラティス・ヨガのスタジオ事業・アカデミー事業を中心に国内外に事業を展開する「zen place(ゼンプレイス)」
中でもピラティススタジオの数は日本No.1を誇り、日本のピラティス業界を牽引する存在となっています。
PLIZ取材班の評価 | ★★★★☆(4.0) |
入会金 | 22,000円~33,000円(税込) 【キャンペーン中なら体験当日は入会金0円】 |
---|---|
月額・コース料金 | 9,240円~36,740円(税込) |
体験レッスン | ・マットグループレッスン(1000円~) ・マシングループレッスン(5,000円) ・プライベートレッスン(8,250円) |
見学の有無 | 営業時間内であれば予約無しで見学可 |
提供サービス | 【ピラティス】 ・マットピラティス(グループレッスン) ・マシンピラティス(グループレッスン) ・プライベートレッスン 【ヨガ】 ・常温ヨガ(グループレッスン) ・ホットヨガ(グループレッスン) ・プライベートレッスン |
男性の利用 | 可 |
妊娠中の利用 | 可 ※「医師の許可」「zen place指定同意書」の提出が必要 |
そんな「zen place(ゼンプレイス)」の3つの特徴を以下で紹介します。
1.様々なピラティス・ヨガ先進国の教育団体と連携
「zen place(ゼンプレイス)」はピラティス・ヨガ先進国の多くの教育団体と提携し、常に世界基準の情報に基づいたサービスを提供しています。
ピラティスは世界30か国以上、650か所以上で実施されているピラティス指導者養成コースの最大手である「BASIピラティス」と提携。
ヨガは、世界で一番最初にRYT200を作った全米最大の老舗ヨガスクールである「ヨガワークス」と連携し、世界中のヨガ指導者からノウハウを取り入れています。
RYT(Registerd Yoga Teacher:登録ヨガティーチャー)200とは、実技と座学を含む200時間のカリキュラムを経て取得できる、全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター資格です。
引用元:RYT200について
2.主要都市を中心に100以上のスタジオを展開
「zen place(ゼンプレイス)」は国内主要都市を中心に100以上のスタジオを展開しています。(2022年9月時点)
- 北海道(1店舗)
- 埼玉(2店舗)
- 東京(71店舗)
- 神奈川(14店舗)
- 愛知(3店舗)
- 京都(1店舗)
- 大阪(13店舗)
- 兵庫(2店舗)
- 広島(1店舗)
- 福岡(1店舗)
日本でも最大級のピラティス・ヨガスタジオであり、ユーザーであればどこの店舗でも利用することが可能。
それぞれのスタジオは各都市のエリア、設備の充実度に応じて01から03の3つのグレードに分かれており、グレード別に利用料金が異なるため、最寄りの店舗情報は公式サイトにて確認しましょう!
3.朝6時から夜22時までほぼ1日レッスンを受けられる
「zen place(ゼンプレイス)」のレッスン時間はオンラインレッスンを含めると朝6時~夜22時までと、ほぼ1日中レッスンを受けることができます。
※店舗によって営業時間が異なる場合があるため、詳細は各スタジオの店舗ページよりご確認ください。
仕事前や仕事帰り、休日も好きな場所、好きな時間でピラティスやヨガのレッスンを受けられるのは忙しい社会人にもとっても嬉しいポイントですね。
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)代官山スタジオでレッスン体験


「zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)代官山スタジオ」で実際にレッスンを体験!
外観や設備、レッスンの内容について詳しく解説していきます。



今回のインストラクターさんは女性。
zen place(ゼンプレイス)では仕事等での肩書きや役職は持ち込まないフラットな空間作りのため、基本的に名前の呼び方は下の名前+さん呼びで呼ぶんだそう…!
堅苦しさよりも、少しカジュアルな雰囲気が好き♪という人に合いそうです。
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)代官山スタジオのアクセス・営業時間
店舗名 | zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス) 代官山スタジオ |
住所 | 〒150-0034 東京都 渋谷区代官山町 15-9 代官山センタービル 4F |
営業時間 | 月〜金 7:00-20:00 / 土日祝 7:00-16:00 |
TEL | 03-6452-5986 |
daikanyama.pilates1@zenplace.co.jp | |
Webサイト | https://www.zenplace.co.jp/studios/basipilates-daikanyama |
「zen place(ゼンプレイス)ピラティス代官山店」は東急東横線 代官山駅北口より徒歩4分の位置にあります。
休日はおしゃれな代官山エリアのカフェに寄ってからピラティスのレッスンを受けるといったコースも楽しめそうですね。



駅からは私の足でも5分程度で到着。比較的近いのがとても嬉しいです◎
一般的な体験レッスンの流れ
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の基本的な体験の流れは以下の通りです。


予約は、WEBか電話で、スタジオとレッスン日時を選びます。
zen placeのグループ店は全店相互利用できるので、都合良い時間に体験レッスンのあるスタジオを選びましょう。
※スタジオは男女共用です。
事前決済なら当日のお支払いがなくスムーズにレッスンを受講できます!


着替えの時間を含めレッスン20分前までに受付にお越しください。
(ホットヨガをご予約の場合は40分前にお越しください。)※動きやすいウエア(靴・ソックスは不要です)やタオルをご持参ください。
※鍵付きロッカーやマットは無料で利用できます。
※ホットヨガの場合は、着替えの時間を含めレッスン40分前までに受付にお越しいただけますようお願いいたします。


30分ほどのカウンセリングで、お一人おひとりの目的や体力に合ったレッスンのご提案からzen placeの利用方法までお伝えします。質問があれば何でもお尋ねください。
※当日入会の場合は入会金が無料となります。
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の施設ギャラリー
取材班が撮影したzen place(ゼンプレイス)ピラティス代官山店の写真を紹介します。
外観・入り口


夜の取材だったので少し暗いですが、落ち着いた雰囲気でした。







ビル下にもポスターが貼ってあり、エレベーターを降りるとすぐ扉があるため、スタジオの場所が分かりやすかったです◎
受付






更衣室とロッカー







荷物を預ける鍵付きのロッカー、個室の更衣室が用意されています。
お手洗い





お手洗いは清掃が良く行き届いており、清潔感がありました。
更衣室やトイレに特別なアメニティの設置はなし!
シンプルでスタンダードな作りになっています。
ウォーターサーバー


室内全体





前面に鏡があり、余裕があれば自分で動きを見ることもできそう!
フロアは広く全体的に清潔感があります◎
ピラティスマシン















体の骨を説明してくれる用の模型があり、ここの骨を動かして〜等のイメージがしやすい♪
【実際に体験!】レッスンの感想・口コミ(動画有り)
今回、取材班が「zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)」で体験したのは約1時間のプライベートレッスンです。



ピラティスは「動く瞑想」とのことで、動きの中で自分がどこを使ってどう動かしているかを感じるとの先生からのお話。
「頭の下の首の骨から背中、腰を通ってお尻の骨まで1個1個動かしてみましょう!」と言われて難しい😦と思いましたが、先生が声を掛けて動きがわかりやすいようにサポートしてくれるので初めての方も安心です◎
全体的に大きく体力を使ったりということはありませんが、
動きの中で所々筋肉にグッと力が入る部分もあり、感覚はストレッチとトレーニングの中間?という感じでした!
レッスンの内容について



約1時間で器具?は3種類。
シンプルな動きが多いものの最初は感覚を掴むのがちょっとだけ難しい…!
日頃デスクワークということもあって歪みがあったり、立ち癖で余計なところに力が入ってしまう癖があるのですが、レッスン内でアドバイスを頂きながら歪みや癖を整えていく感覚があり、続けたら身体がよくなりそうでした◎
腹筋や足の筋肉を使う場面もありますが、キツい〜!って程ではないので筋トレしないor初心者さんにもおすすめ
レッスン中もお水とか飲みたかったら言ってくださいね〜という雰囲気です☝️
(動きに集中しすぎるとついつい呼吸が止まってしまうので、皆さんお気をつけ下さい!笑)
先生は落ち着いていてもうちょっと〜と声はかけてくれますが、熱血で頑張れ!!という感じではないので追い込まれることはなさそうです…!
約1時間!充実のピラティス体験をした結果



約1時間の体験でしたが充実✨
最初の前屈ではだいぶ体の左右で歪みがあったようなのですが、終わった後は大きく改善されていると言われたのがすごかったです!普段意識していないような場所をストレッチ意識で伸ばしたりすることで終わった後は気分がスッキリしていました!
少し気になったポイント
強いていえば少し気になったポイント(デメリット)についても聞いてみました。



シャワールームやパウダールームはないので、汗が気になる場合は対策グッズをもっていくとよさそうです!
男性会員さん、男性インストラクターさんもいるとのことで、気になる方は女性専用スタジオの方がよさそうかも…!
とはいえ、実際に多くのユーザーさんが利用されているピラティススタジオであることは間違いなし。
不安なことがあれば体験の際に、インストラクターさんに直接相談してみるのが良さそうです!
zen place(ゼンプレイス)の運営企業について


運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区青葉台2-20-14 青和ビル2階 |
本部所在地 | 東京都渋谷区広尾3-12-36 ワイマッツ広尾ビル4階 |
代表者 | 尾崎 成彦 |
設立年月日 | 2003年12月24日 |
資本金 | 50,000,000円 ※資本準備金含む |
事業内容 | ピラティス・ヨガスタジオ運営 BASIピラティスティーチャートレーニングコース開催 Yogaworksティーチャートレーニングコース開催 訪問看護・リハビリ特化型デイサービス 医療従事者向けセミナー開催 従業員向けヘルスケアプログラム コンテンツ配信・アプリ |
zen placeを運営するのは「株式会社ZEN PLACE」という2003年設立の企業です。
「zen place」に関する事業としては主に3つのサービスを運営しています。
1.zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)


「zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス )」は世界トップのピラティス流派である、
と連携し、本来のピラティスの理念を追い求めた「ピュア・ピラティス」を理念として掲げています。
ピラティスとは、ヨガ、武道、フィットネス、アレクサンダーテクニークなどのボディワーク、瞑想法、呼吸法などの融合体であり、完全体である。
しかし、これまでのピラティスは、それをさらに装飾し、本来のピラティスではなくなっている。
私たちは、ピラティスのオリジナルである「ピュア」な部分に焦点を当て、装飾を削り落として、よりピラティスの純度を上げた「ピュア・ピラティス」をつくりあげていきたいと考えています。
引用元:zen place ピラティス
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の口コミ
店舗によって若干の偏りがあるものの、総じて多くのポジティブな口コミが見られました。
インストラクターの方々はピラティスの指導を情熱を持って行っており、このような方々に教われるのはとても光栄である。インストラクター自信がピラティスがとても好きなんだな、という印象。
zen place pilates 新宿の口コミ|Googleマップ
通って6年になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。ピラティスを通じて、身体も心も、より良い状態になっていく事を日々感じています。インストラクターさんも、会員さんも皆フレンドリーで、スタジオはとても明るい雰囲気です。毎回レッスンに行くのが楽しみです。
zen place pilates 新宿の口コミ|Googleマップ
股関節の手術をした後も大好きなバレーボールを続け、エアロビクスを始め、介護予防のお仕事を始めた時に筋トレしないと身体がまずい事になる❗と 思いつき ピラティスを始めました。
3年目くらいになりますが 身体を伸ばしながら動くピラティスはとても気持ちがよく繰り返しやることで体幹も強くなりました。
zen place pilates 新宿の口コミ|Googleマップ
2.zen place yoga(ゼンプレイス ヨガ)


zen place yoga(ゼンプレイス ヨガ)はポーズの美しさではなく、自身の心と向き合う時間に重きを置くヨガスタジオ。
少人数制のグループ、プライベートレッスンのコースがあり、ヨガ初心者の方も始めやすいシステムとなっています。
zen place yoga(ゼンプレイス ヨガ)の口コミ
店舗によって年齢層も異なると思われますが、高齢の方でも楽しくヨガに通われている口コミが多く見られました。
ほどよい規模のスペースでアットホームな雰囲気の中、毎回ご丁寧にご指導頂いています。通い始めてから半年で凝りが取れたのか、背中がとても薄くなりました!いつもありがとうございます。また通わせていただきます。
zen place yoga 茗荷谷の口コミ|Googleマップ
腰痛と肩こり対策で始めました。筋肉がつきにくくプランクができない程でしたが、ヨガで体幹がきたえられ、通勤電車で吊革無しでも踏ん張れる体力がつきました💪😌✨
zen place yoga 茗荷谷の口コミ|Googleマップ
スタッフのみなさんからは、いつも名前でお声かけいただき、明るく親しみやすい教室です。50歳過ぎで体力に自信のない私にも、優しく丁寧にしっかりとレッスンしていただいてます。レッスン後は、スッキリと穏やかな心と身体に戻ります。体力の続く限り続けていきたいと思います。
zen place yoga 茗荷谷の口コミ|Googleマップ
3.zen place academy(ゼンプレイス アカデミー)


「zen place(ゼンプレイス)」はピラティス・ヨガの資格を取りたい方向けの「zen place academy(ゼンプレイス アカデミー)」も運営しています。
更に学びを深めたい方のための複数のワークショップや特別講座、資格取得プログラムが開催されているので、興味がある方は公式サイトにて詳細をチェックしてみてくださいね。
zen place academy(ゼンプレイスアカデミー)公式サイト
zen place(ゼンプレイス)の料金システム


「zen place(ゼンプレイス)」のコースは
の4つに分かれており、入会金は以下で共通しています。
グレード | 入会金 |
---|---|
グレード01 | 33,000円(税込) |
グレード02 | 22,000円(税込) |
グレード03 | 22,000円(税込) |
「zen place(ゼンプレイス)」では、今だけマットグループレッスンを1000円(税込)で体験レッスンを受講でき、当日の入会で入会金+初月の月会費が0円になるキャンペーンを実施中。
ピラティスやヨガのレッスンに興味がある方は、ぜひ体験へ足を運んでみてください。
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の1000円体験レッスンに申し込む
1.マットグループレッスン
マットグループレッスンの料金詳細はこちらをクリック(タップ)
グレード | フリープラン | デイフリー | 月4 | 月6 |
---|---|---|---|---|
グレード01 | 16,940円/月(税込) | 13,552円/月(税込) | 10,890円/月(税込) | 14,960円/月(税込) |
グレード02 | 14,960円/月(税込) | 11,968円/月(税込) | 9,625円/月(税込) | 13,200円/月(税込) |
グレード03 | 13,200円/月(税込) | 10,560円/月(税込) | 9,240円/月(税込) | 11,880円/月(税込) |
デイフリープラン …平日18時までお好きなマットグループレッスン通い放題
月●回 … 指定した回数、どこでも通い放題
グレード | 1回体験 | 2週間体験 |
---|---|---|
グレード01 | 3,300円/1回(税込) | 11,858円(税込) |
グレード02 | 2,200円/1回(税込) | 10,472円(税込) |
グレード03 | 2,200円/1回(税込) | 9,240円(税込) |
2週間体験 …マットグループレッスン体験 2週間通い放題
2.マシングループレッスン
マシングループレッスンの料金詳細はこちらをクリック(タップ)
グレード | マシングループ4(月4回) | マシングループ8(月8回) |
---|---|---|
グレード01 | 14,520円/月(税込) | 22,880円/月(税込) |
グレード02 | 14,520円/月(税込) | 22,880円/月(税込) |
グレード03 | 14,520円/月(税込) | 22,880円/月(税込) |
グレード | 1回体験 |
---|---|
グレード01 | 5,000円/1回(税込) |
3.プライベートレッスン
プライベートレッスンの料金詳細はこちらをクリック(タップ)
グレード | プライベート2(月2回) | プライベート4(月4回) |
---|---|---|
グレード01 | 19,800円/月(税込) | 36,740円/月(税込) |
グレード02 | 15,620円/月(税込) | 30,008円/月(税込) |
グレード03 | 15,620円/月(税込) | 30,008円/月(税込) |
グレード | 1回体験 |
---|---|
グレード01 | 9,900円/1回(税込) |
グレード02 | 8,250円/1回(税込) |
グレード03 | 8,250円/1回(税込) |
4.チケット制
チケット制(グレード01)の料金詳細はこちらをクリック(タップ)
チケット枚数 | 価格 | 有効期間(発行日より) |
---|---|---|
40枚チケット | 104,500円(税込) | 10ヶ月間 |
40枚チケット | 101,750円(税込) | 6ヶ月間 |
20枚チケット | 57,200円(税込) | 6ヶ月間 |
マシングループレッスン: 1枚〜
マットグループレッスン: 1枚〜
※スタジオグレード・会員種別により利用枚数が異なるため、詳細は利用スタジオで確認してください。
チケット制(グレード02-03)の料金詳細はこちらをクリック(タップ)
チケット枚数 | 価格 | 有効期間(発行日より) |
---|---|---|
30枚チケット | 82,500円(税込) | 10ヶ月間 |
30枚チケット | 79,750円(税込) | 6ヶ月間 |
15枚チケット | 44,000円(税込) | 6ヶ月間 |
マシングループレッスン: 1枚〜
マットグループレッスン: 1枚〜
※スタジオグレード・会員種別により利用枚数が異なるため、詳細は利用スタジオで確認してください。
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)はこんな人におすすめ!


- リラックスした雰囲気で無理のないピラティスを始めたい人
- 日頃の運動不足を自分のペースにあわせて解消したい人
- 日常生活で染み付いてしまった身体の歪みや癖を直したい人
「zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)」は今ならマットグループレッスンが体験レッスンとして1000円(税込)。
さらに、体験当日に入会すれば初月の月会費と入会金が0円になるキャンペーンを実施中です。
少しでも気になった方は、まず体験から始めてみましょう!
zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の1000円体験レッスンに申し込む