ピラティスはモデルやアスリートの方々がこぞってトレーニングに取り入れています。
一見すると、運動が苦手な方はできないトレーニングなのではないかと思いませんか?
答えはNOです。
ピラティスはもともとリハビリから考案されたエクササイズなので運動が苦手でも、身体が固くても、高齢者でもできます。中でもマシンピラティスは利用者の身体に合わせてトレーニングの負荷を自由にかえることがでるのです。
オーバートレーニングなどを防止し、怪我なく効率的に筋肉を鍛えられます。
この記事では、天王寺でオススメのマシンピラティスを利用できるスタジオを8つご紹介しています。
是非、下記の記事を参考にしてピラティススタジオ選びに役立ててください。
- 天王寺でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
- 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
- ピラティススタジオの違いって何?
コロナ禍に入ってピラティススタジオは増えてきました。
もちろん大手ピラティススタジオであれば、それだけ利用者の幅も広いです。
しかし、本当に自分に合ったスタジオなのだろうか?と疑問を抱く人も少なくありません。
というのも大手スポーツジムに通っていても、継続できずに辞めてしまった方もいるからです。
下記では自分に合ったスタジオ見つけるために、役立つポイントを詳しく解説しています!
- zen place pilates
【体験レッスン1000円(税込)】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - ピラティスK
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。
天王寺のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!


この項目では、梅田にあるピラティススタジオを選ぶ際に、注目してほしいポイントを3つ解説しています!
- 月会費とレッスン料金
- インストラクターの質
- 各スタジオのプログラムの質や種類
ピラティススタジオ選びで一番重要なことは自分の身体に合ったスタジオを見つけることです。
これは目的と言っても良いかもしれません。
下記では各店舗で行われているプログラムやレッスンの違いについて解説しています。
また、スタジオのホームページなどで見かける専門用語なども合わせて解説しているのでチェックしておいてください。



解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!
1.月会費とレッスン料金
ピラティススタジオ選びで忘れてはいけないのが費用です。
各スタジオの月会費は差があるだけでなく、ピラティスは比較的高い傾向があります。
そして、ピラティスの効果は最低でも3ヵ月は必要なのです。
3ヵ月分の費用の合計を頭にいれておきましょう!
ここでオススメなのがキャンペーンや体験レッスンです。
体験レッスンやキャンペーンを利用すれば数万円も費用を抑えることができます。
ただし、キャンペーンの中には3ヵ月~1年の利用が条件の場合があるので注意してください。
条件によっては、退会時に解約金がかかることがあります。
体験レッスンで得られる情報は、設備や立地だけでなく雰囲気なども含まれます。
自分で感じたことなので不快に思ったりした場合は他のスタジオを当たりましょう!
2. インストラクターの質
スタジオ選びでは、インストラクターの質が非常に重要です。
大人気のスタジオでもインストラクターの方と相性が悪くては、そもそもスタジオにも行きたくありません。
そこで、必ずインストラクターが資格を保有しているかも確認してほしいです。
- basi pilates
- PHI Pilates
- JAPICAピラティス
- IHTA
- Stott Pilates
- POLESTAR PILATES
資格といっても上記のような種類があります。
中でも
は歴史も長く国際的ライセンスです。
基本的にホームページのインストラクターの紹介欄に経歴や資格等が掲載されているので必ず調べておいてください!
3. 各スタジオのプログラムの質や種類
- 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合うか
▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ - 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合うか
▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ
スタジオ選びでは「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらかを選択しなければならないことがあるでしょう。
ピラティス初心者の方は、まずマシンピラティスを利用してください。
ピラティスの中でもマシンピラティスが利用者の身体に合わせたトレーニングが可能なトレーニングです。
マットピラティスももちろん効率的にインナーマッスルを鍛えることができます。
マシンピラティスは利用者に合わせてトレーニングの負荷を調節できるので、効率的に筋肉を鍛えられるのです。
体験レッスンの多くはマットピラティスです。
もしもマシンピラティスの体験レッスンが利用できるのであれば、是非選択してみてください。
「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?
ピラティスには大きく分けて下記の2種類があります。
- マットピラティス
・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。 - マシンピラティス
・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。
下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています!
比較ポイント | 専用のマシンを使用 | マシンピラティスマットの上で行うエクササイズ | マットピラティス
---|---|---|
初心者におすすめか | マシンが動きを矯正 | フォーム習得が難しい |
トレーニング効率 | 高い | 熟練度に依存 |
スタジオ料金の相場 | 10,000円~15,000円前後 | 8,000円~13,000円前後 |
>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方
上記の表でもまとめましたが、初心者にオススメのマシンピラティスは、正しい姿勢とアプローチが身につけられます。



私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….
以下は、私がマシンピラティスしている様子です。
どちらかで迷ったら、まずはマシンピラティスレッスンがあるスタジオを選んでください!
- zen place pilates
【体験レッスン1000円(税込)】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - ピラティスK
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】
「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か
ピラティススタジオのレッスンにはマットやマシンといったトレーニングの他に「グループレッスン」と「プライベートレッスン」という2種類の選択もあります。
グループレッスンは複数の利用者と一緒にトレーニングをするもので、多くは数十名~少人数制の3名といったスタジオが大半です。
スタジオによってグループレッスンの人数は異なります。
そして、プライベートレッスンは1対1によるトレーニングで、自分のためだけにインストラクターの方が指導してくれるものです。
- グループレッスン
・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます - プライベートレッスン
・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式
複数で一緒にトレーニングに取り組むことでモチベーションが上がる方は、グループレッスンを利用してください。
インストラクターの方と1対1でトレーニングに打ち込みたい方は、プライベートレッスンがオススメです!
他の利用者の目を気にせずにトレーニングに打ち込めるでしょう。
天王寺でおすすめのピラティススタジオ8つ
天王寺でおすすめのピラティススタジオは次の8つです。
- zen place pilates 天王寺スタジオ
- ピラティスK 天王寺店
- mAst Pilates Studio
- ピラティススタジオ ソナーレ
- パーソナルスタジオHappiness
- Studio Lino
- to be_body design studio
- STUDIO ROBIN
それぞれのピラティススタジオの特徴を、1つずつ紹介していきます。
1. zen place pilates 天王寺スタジオ|大手スタジオはメリットが盛り沢山!


スタジオ名 | zen place pilates (ゼンプレイス ピラティス) |
店舗 | 天王寺スタジオ |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■体験レッスン ①マットレッスン ・体験当日に月額会員(月4、月6、フリー)ご入会でマットグループレッスン1,000円、月会費初月と入会費0円 ※18,000円相当のオリジナル商品プレゼントも ②マシングループレッスン 1回 5,000円 ③プライベートレッスン 1回 8,250円 ■ マットグループレッスン フリープラン(回数無制限) ~16,940円 デイフリー 11,958円 月4回 ~10,450円 月6回 ~14,520円 ■マシングループレッスン 月4回 13,750円 (税込み) 月8回 22,000円 (税込み) ■プライベートレッスン 月2回 20,240円 (税込み) 月4回 37,400円 (税込み) ■チケット 20枚 57,200円 (税込み)(6ヶ月有効)~ ■特別割り引き ■ 25歳以下の方 (フリー、月4、月6) 月額会費の20%OFF ■ 70歳以上の方 (デイフリー、月4 (9:00~16:00前のクラスのみ)) 月額会費 40%OFF ※店舗グレードによって料金が3パターンあります。天王寺スタジオはグレード2です。 |
レッスン内容 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・オンラインレッスン |
開催時間 | 月〜金 7:15 ~ 21:55 土日祝 7:00 ~ 20:40 |
男性利用 | 可 |
zen place pilatesはマンツーマンのプライベートレッスンが受講できる大手ピラティススタジオです。
男女ともに利用でき、マシンの他にマットピラティスの指導もあります!
そして、zen place pilatesは世界最先端のピラティスを学ぶことができるのです。
世界的に歴史もあるBASIピラティスの指導者養成も行い、質に関しても申し分ありません。
>>参考:BASIピラティスについて
zen place pilates 梅田スタジオは80%が初心者で、初めてピラティスをやってみたい方でも挑戦しやすいスタジオといえるでしょう!
レッスンの種類も豊富なので飽きにくく継続しやすいと利用者から支持を受けています。
また、zen place pilatesではグレードが同じ他店舗のレッスンを受講できるメリットもあります。
出張先や旅行先の店舗でも利用できるので、自分の都合に合わせてトレーニングに励んでください。
体験当日の入会で【体験レッスン1,000円、入会金+初月の月会費が0円】になるキャンペーン実施中!



zen placeは体験取材を実施しました!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミや評判については
「【レッスン動画あり】zen place(ゼンプレイス)の口コミ・評判・料金を徹底解説」も
あわせてご覧ください。体験取材の内容もまとめています。
2. ピラティスK 天王寺店|女性専門マシンピラティススタジオの大手に通いたい!


スタジオ名 | Pilates K(ピラティス ケー)天王寺店 |
店舗 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 きんえいアポロビル6階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■キャンペーン ・はじめてのマシンピラティス トライアルレッスン 0円 60分 初回者のみ限定でウエアの上下のレンタルセット0円です ・ご入会キャンペーン トライアルレッスン当日のご入会&マンスリー手続きの方のみ入会金0円、登録料0円 ただし、ご入会時に施設利用料として2,530円(税込) ・ワクチン接種割プラン (マンスリーフルメンバーのみ) 3ヵ月通い放題で月々1,980円 (12ヵ月間の継続のお申込みが必要。4ヵ月目から通常価格) ・START VALUE PLAN(マンスリーフルメンバーのみ) 3ヵ月通い放題で月々3,500円(8ヵ月間の継続のお申込みが必要。4ヶ月目から通常価格になります) ・初月半額プラン (すべてのプランの初月の料金が半額) 月々5,610円~7,535円 (店舗により価格が異なります) ※3ヵ月以上の継続が条件です。 ■マンスリーメンバープラン マンスリー4メンバー:11,220円(税込) マンスリーフルメンバー:15,070円(税込) マンスリーデイメンバー:12,320円(税込) ・チケットプラン 1回3,850円(税込) |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | 火~金:10:00~22:00 土日祝:10:00~20:00 定休日:月曜日 |
男性利用 | 不可 |
PilatesK 川崎店は2022年8月にオープンしたまだ新しい女性専用ピラティススタジオです。
大手マシンピラティス専門スタジオで、今後も全国に増えていくでしょう!
清潔感がありプログラム選びも簡単なところが女性に支持を受けています。
女性が気になるボディラインの崩れを改善を目的とし、ボディメイクを本気で考える方にオススメの施設です。
ボディメイクに特化したプログラムが多く、女性の悩みに沿ったトレーニングを受講できます。
キャンペーンや体験レッスンもあるので是非利用してみてください。
▶【今だけ入会金0円】ピラティスKのトライアルレッスン|詳細はこちらから



ピラティスKは体験取材を実施しました!
ピラティスKの口コミや評判、取材の詳細が知りたい方は
【体験動画あり】ピラティスKは通うべき?454人の口コミ&取材班の調査で分かったメリット・デメリット、効果を解説を
あわせてお読みください。
3. mAst Pilates Studio|経験豊富なインストラクターのもとで指導が受けたい!


スタジオ名 | mAst Pilates Studio |
店舗 | 大阪市天王寺区東高津町9-15ナカモリ第二ビル3階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です。 ■体験レッスン 6,600円(入会金不要) ■入会金 11,000円(体験期間中に入会することで50%オフになります) ※年会費はありません。ただし、6ヶ月間、利用がない場合は会員資格を失います。 ■会員価格 ①月謝制 月1回 7,700円 月2回 15,400円 月3回 23,100円 月4回 30,800円 月6回 46,200円 月8回 61,600円 月10回 77,000円 ②チケット 5回券 49,500円 (1回当たり9,900円) 10回券 88,000円 (1回当たり8,800円) ③Asako private lesson 1回 11,000円 ※Asakoのレッスンは会員の方のみ受講が可能。体験レッスン、月謝制、チケットの全て1回11,000円 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
開催時間 | 記載がなく、直接お問い合わせください |
男性利用 | 可能 |
mAst Pilates Studioは養成コースも兼ね揃えたピラティススタジオです。
代表のASAKOさんは元々言語聴覚士かつボイストレーナーをされており、歌手や芸能人、の発声指導などを経験し利用者への伝え方がわかりやすいと支持を受けています。
他のインストラクターの中には元看護師や元アパレル店員といった経験者が在籍し、色々な相談にも対応できるでしょう!
クリニックのみのドクターコスメの販売もしているので是非利用してみてください。
4. ピラティススタジオ ソナーレ | シルクドソレイユのトレーナーを担当!?


スタジオ名 | ピラティススタジオ ソナーレ |
店舗 | 大阪市阿倍野区旭町1-1-10 竹澤ビル7階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です。 ■入会金 11,000円(体験当日すれば入会割引あり。詳しくはお問い合わせください) ■体験レッスン ・プライベートレッスン60分 6,600円 ■プライベートレッスン 1回60分 月1回 9,350円 月2回 17,600円( 1回当たり8,000円) 月4回 33,000円( 1回当たり7,500円) 月8回 61,600円( 1回当たり7,000円) ■グループレッスン 現在はプライベートレッスンのみとなっています。 月1回 3,850円 月4回 13,200円( 1回当たり3,000円 ) 月8回 22,000円( 1回当たり2,500円) ■オプション オンライン栄養指導1ヵ月 19,800円 ※開始日~30日間。中途解約された場合でも返金はありません。 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
開催時間 | 月 ~ 金曜 10:00 ~ 21:00 土曜 9:00 ~ 18:00 定休日 不定休 |
男性利用 | 不明 |
ピラティススタジオ ソナーレはプライベートレッスンとグループレッスンの他にセミプライベートレッスンの指導も行うスタジオです。
セミプライベートレッスンはご家族で一緒にトレーニングを受けられるものです。
コロナ禍で現在、同居の方同士のみですが、将来的にはお友達との利用も可能でしょう!
インストラクターのKyomi さんはシルクドゥソレイユ「KURIOS」のPilates Trainerも担当しました。
質の高い指導を受講できるでしょう!
また、10代〜80代の方が利用されており、幅広い層に支持を受けています。
肩こりや腰痛、姿勢改善、スポーツのパフォーマンス向上など色々な目的に対応しているので興味のある方は是非利用してみてください。
5. パーソナルスタジオHappiness | スポーツのパーソナルのスタジオといえばココ!


スタジオ名 | パーソナルスタジオHappiness |
店舗 | 大阪市天王寺区上本町6-8-21 オルグ上町201 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です。 ■入会金 11,000円(体験当日すれば入会割引あり。詳しくはお問い合わせください) ■体験レッスン 3,300円 ①体験日当日に入会いただくと、入会金、事務手数料が無料になります。 ②当日にマンスリーチケットを購入することで体験料金は0円になります。 ■通常料金 ①パーソナルトレーニング体験 5,500円 ②プライベートレッスン50分 7,700円 ③プライベートレッスン50分 マンスリーチケット4回 28,600円 マンスリーチケット8回 48,400円 ④セミプライベートレッスン50分 1人4,950円 マンスリーチケット4回 1名17,600円 ※マシンピラティスの利用はできません ⑤キッズプライベートレッスン50分(3歳~15歳まで)6,050円 マンスリーチケット4回 22,000円 マンスリーチケット8回 39,600円 ⑥グループトレーニング体験45分 2,200円(税込 グループトレーニング 月 4回コース45分 11,000円(有効期限1ヵ月) グループトレーニング 月 8回コース45分 18,000円(有効期限1カ月) グループトレーニング 月12回コース45分 21,000円(有効期限1カ月) ⑦グループトレーニング 都度払い 1回コース45分 3,300円 筋膜リリース30分 6,600円(男性トレーナーのみ) ⑧コンディショニング 50分 5,500円 30分 3,300円 ⑨出張レッスン60分 見積もり別途 |
レッスン内容 | ピラティス、フリーウエイト、シルクサスペンション |
開催時間 | 月曜日 ~ 金腰部 9:00 ~ 22:00 土日祝 8:00 ~ 18:00 定休日 不定期 |
男性利用 | 可能 |
パーソナルスタジオHappinessはピラティスだけでなくシルクサスペションやフリーウェイト、トランポリンなども利用できるプライベートレッスンスタジオです。
専門知識が豊富なインストラクターがマンツーマンで利用者をサポートしてくれます。
インストラクターの中には西日本インカレ跳馬2位や全国大会入賞経験のある元体操競技選手の方もいます。
スポーツのパフォーマンス向上を目的にピラティスを利用したい方には、かなりオススメのスタジオです。
6. Studio Lino | 元看護師・保健師のインストラクターが在籍!


スタジオ名 | studio Lino |
店舗 | 大阪府 大阪市中央区東平2-2-14 山田ビル3階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■体験レッスン60分 1人1回限り ①プライベートレッスン 4,000円 ②ペアレッスン 1名3,000円 ■入会金 5,000円 ※更新料、年会費はなし ■入会金 11,000円 ■通常料金 ①プライベートレッスン60分 1回7,000円 ②ペアレッスン60分 1名 1回4,000円 ■チケット料金 ※入会後のチケット払いは1レッスンごとに現金払いも可能です。 ① 3回券 21,000円 ② 6回券 41,000円 (プライベートレッスン1回当たり約6,840円) ③11回券 71,000円 (プライベートレッスン1回当たり約6,460円) |
レッスン内容 | ピラティス、ジャイロトニック®(GYROTONIC®)、ジャイロキネシス®(GYROKINESIS®) |
開催時間 | 営業時間 9:00 ~ 20:30 随時受付 |
男性利用 | 不明 |
Studio Linoはピラティスの他にジャイロトニックやジャイロキネシスの指導も受けられるスタジオです。
ジャイロトニックは元バレエダンサーが考案したマシンを使用し、関節の可動域を広げる効果が期待できるトレーニングです。
ジャイロキネシスは曲線的な動きと呼吸を合わせて身体を動かし続けるトレーニングで、リンパや血液の流れを良くするだけでなく、身体の歪みの改善にも効果があります。
ジャイロキネシスもジャイロトニックもピラティスと相性がよく、負担の少ない動きで安心して利用できます。
インストラクターの方は元看護師・保健師の方ですので身体の不調に関しても相談しやすいでしょう!
7. to be_body design studio | ヨガも受講できる女性専門ピラティススタジオ!


to be_body design studio
スタジオ名 | to be_body design studio |
店舗 | 大阪市中央区東平2-2-21CHINON上町台ビル6階 |
料金 | ※以下、すべて税込み価格です ■キャンペーン ・体験グループレッスン 1回2,000円 ・体験プライベートレッスン 1回5,000円 ・1月限定 体験日当日の入会で入会金が0円になります ■通常料金 ①グループレッスン ・月会費 月4回 12,000円 月6回 16,800円 月8回 20,000円 フリー 25,000円 デイフリー 18,000円(平日10:00~15:00まで毎日通い放題) ナイト会員 10,800円(平日17:00~21:00まで月4回まで) ※月会費コースを利用し、もしも受講できなかった場合にクラス1回分を翌月へ繰り越しができます ・回数券 1回 4,000円 5回 17,500円 (1回当たり3,500円) 8回 27,000円 (1回当たり3,375円) ※使用開始の期限は購入日より1ヵ月間になります。有効期限は使用開始日より2ヵ月間になります ②プライベートレッスン ・月会費 月2回 13,000円 月4回 26,000円 ・回数券 1回 7,000円 (有効期限 当日) 3回 21,000円 (有効期限 2ヵ月) 5回 35,000円 (有効期限 2ヵ月) ■無料貸出 常時ヨガマット、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ クレンジング、ドライヤー |
レッスン内容 | マシンピラティス (グループレッスンはしていません) マットピラティス オンラインレッスン |
開催時間 | 営業時間 10:00 ~ 21:00 定休日 毎週金曜日 |
男性利用 | 不可 |
to be_body design studioは女性専用の少人数制のヨガ・ピラティススタジオです。
グループレッスンでも一人一人の動きを丁寧に指導を受けられるところが支持を受けています。
レッスン中に気軽に質疑応答ができるところは利用者にとって嬉しいポイントです。
パウダールームも完備しており、一人に対して一人部屋の完全個室で、アメニティとしてクレンジングやシャンプー、トリートメント、ボディソープ、ドライヤー、バスタオルも利用できます。
冬は床暖房で温かい中でのトレーニングを楽しめます!
8. STUDIO ROBIN | 3回レッスンセットが破格の3,000円!


STUDIO ROBIN
スタジオ名 | STUDIO ROBIN |
店舗 | 大阪府大阪市天王寺区上本町1丁目ー1ー11 山本第2ビル301号室 |
料金 | ※以下、すべて税込み価格です ■キャンペーン ・ヨガ・ピラティス体験 1レッスン1,000円 ・ピラティス3回レッスンセット 3,000円 ・4名様の少人数制 ピラティスマット体験レッスン 2,000円 ・リフォーマープライベート体験レッスン 5,000円 ■新規レッスン価格 ・少人数制ピラティス 2レッスン 4,000円 ・ |
レッスン内容 | マシンピラティス (グループレッスンはしていません) マットピラティス オンラインレッスン |
開催時間 | 営業時間 10:00 ~ 22:30 定休日 なし |
男性利用 | 不可 |
STUDIO ROBINは女性専用で定員最大5名までの少人数制スタジオです。
マシンピラティスとしてプライベートレッスンで受講できます。
ピラティス3回レッスンセット3,000円の格安クーポンもあるので是非利用してみてください。
ピラティススタジオを利用してみたいけど価格が気になる方にオススメのスタジオです。
シャワー室も完備しています。
ピラティス関連でみなさんがよくする質問はこちら
天王寺にもマシンピラティスを利用できるスタジオはある!


ピラティススタジオは天王寺で乱立しています。
マットピラティスのみのスタジオが多い中、今回の記事ではマシンピラティスを利用できるスタジオを紹介しました。
なぜなら、マシンピラティスこそが自分に合ったトレーニングを可能とするからです
最後にピラティススタジオ選びに押さえておきたい3つのポイント振り返っていきます。
- 月会費やレッスン料の価格
- インストラクターの質
- 各スタジオのレッスンの種類や質
ピラティスの効果を実感するためには「継続」が必須条件です。
ピラティススタジオ選びでは続けて通えるところからピックアップしてください。
価格帯が決めての方もいますし、マンツーマンでないと利用したくないなど利用者によってスタジオを決める理由は様々です。
今回の記事を参考に自分に合ったピラティススタジオをマイペースに探していきましょう!
- zen place pilates
【体験レッスン1000円(税込)】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - ピラティスK
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】