最近になってさらに勢いを増すピラティス。
きっかけは、モデルやアスリートの方々が取り入れだしたからでしょう。今ではアイドルや著名人もこぞってピラティスを健康や美容のために利用しています。
ピラティスが生まれた経緯として「もともとリハビリから考案された」というのがあります。
身体が硬かったり、運動が苦手な方でも利用できるのです。
中でもマシンピラティスはトレーニングの負荷を自由にかえることができます。
オーバートレーニングなどを防止し、利用者の身体に合った運動ができるということです。
この記事では、神奈川県でオススメのマシンピラティスを利用できるスタジオを8つご紹介しています。
是非、下記の記事を参考に自分に合ったスタジオを見つけてください!
- 神奈川県でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
- 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
- ピラティススタジオの違いって何?
ピラティススタジオは増えてきています。
ピラティス未経験者の方々で、どのスタジオを選んで良いのかわからない方は少なくありません。
下記では初心者の方でもわかりやすくスタジオ選びに役立つポイントを詳しく解説しています!
- zen place pilates
【マシングループレッスン体験料金3,000円 】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の手ぶら体験レッスンが完全無料】&【入会金・事務手数料0円】 - ピラティスK
【手ぶらお得トライアル2,000円】&【入会金・事務手数料0円】

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。
神奈川県のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!

この項目では、神奈川県にあるピラティススタジオを選ぶ際に、注目してほしいポイントを3つ解説しています!
- 月会費とレッスン料金
- インストラクターの質
- 各スタジオのプログラムの質や種類
ピラティススタジオを選ぶ際についつい大手スタジオを安易に選んでしまったりして自分に合わず失敗される方がいます。
忘れないでほしいのが、自分の身体に合ったスタジオを見つけることがポイントだということです。
下記にはピラティススタジオで行われているプログラムやレッスンの違いについて解説しています。
また、スタジオのホームページなどで頻出する知っておいてほしい用語なども踏まえて解説しているので役立つはずです!

解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!
1.月会費とレッスンの安さ
習い事をする上で避けて通れないのが費用です。
というのもピラティスは月会費などが高い場合が少なくありません。
さらに、ピラティスの効果は最低でも3ヵ月は必要なのです。
ここで注目してほしいのが、キャンペーンや体験レッスンです。
初回に限り体験レッスンが無料というスタジオもあります。
ピラティス未経験者の方は是非、体験レッスンやキャンペーンを利用しましょう。
ただし、キャンペーンの中には3ヵ月~1年の利用が条件の場合があるので注意してください。
条件によっては、退会時に解約金がかかることがあります。
体験レッスンは、ピラティスがどんなものなのか、自分に合っているものなのかの見極めの意味でも大切です。
そして、実際にレッスンを受講する際には、スタジオの雰囲気やインストラクターの方をみて継続して通えるか見極めてください。
2. インストラクターの質
スタジオ選びでは、インストラクターの質がトレーニングの効果に直結してきます。
必ずインストラクターが資格を保有しているかも確認してほしいです。
- basi pilates
- PHI Pilates
- JAPICAピラティス
- IHTA
- Stott Pilates
- POLESTAR PILATES
資格といっても上記のような種類があります。
中でも
は歴史も長く国際的ライセンスです。
是非、ホームページのインストラクターの紹介欄を調べておいてください!
3. 各スタジオのプログラムの質や種類
- 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合うか
▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ - 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合うか
▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ
スタジオ選びの際に「マットピラティス」と「マシンピラティス」の選択を迫られることあります。
ピラティス初心者の方はマシンピラティスを利用してください。
マシンピラティスこそ利用者の身体に合わせたトレーニングが可能だからです。
マットピラティスが悪いという意味ではありません。
マシンピラティスは負荷を調節できるので、より効率的に筋肉を鍛えることができるのです。
体験レッスンではマットピラティスが利用できても、マシンピラティスの利用はできない場合があります。
もしもマシンピラティスの体験レッスンがあるのであれば、利用をオススメします。
「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?
ピラティスには大きく分けて下記の2種類があります。
- マットピラティス
・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。 - マシンピラティス
・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。
下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています!
比較ポイント | 専用のマシンを使用 | マシンピラティスマットの上で行うエクササイズ | マットピラティス
---|---|---|
初心者におすすめか | マシンが動きを矯正 | フォーム習得が難しい |
トレーニング効率 | 高い | 熟練度に依存 |
スタジオ料金の相場 | 10,000円~15,000円前後 | 8,000円~13,000円前後 |
>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方
上記の表でもまとめましたが、初心者におすすめなのは、正しい姿勢とアプローチが身につけられるマシンピラティスです。

私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….
以下は、私がマシンピラティスしている様子です。
どちらかで迷ったら、まずはマシンピラティスレッスンがあるスタジオを選びましょう!
- zen place pilates
【マシングループレッスン体験料金3,000円 】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の手ぶら体験レッスンが完全無料】&【入会金・事務手数料0円】 - ピラティスK
【手ぶらお得トライアル2,000円】&【入会金・事務手数料0円】
「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か
ピラティススタジオのレッスンにはマットやマシンといったトレーニングの種類以外に「グループレッスン」と「プライベートレッスン」の2種類が存在します。
グループレッスンは複数の利用者と一緒にトレーニングをするもので、数十名~3名のスタジオが大半です。
スタジオによってグループレッスンの人数は異なるのでチェックしてください。
プライベートレッスンは基本的に1対1によるトレーニングです。
- グループレッスン
・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます - プライベートレッスン
・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式
複数で一緒にトレーニングに取り組むことでスポーツジムのようにモチベーションが上がる方は、グループレッスンを利用しましょう。
インストラクターの方とマンツーマンで他の人の目を気にせずにトレーニングに打ち込みたい方は、プライベートレッスンがオススメです!
神奈川県でおすすめのピラティススタジオ8つ
神奈川県でおすすめのピラティススタジオは次の8つです。
- zen place pilates
- the SILK
- ピラティスK 横浜店
- ELEMENT
- ピラティススタジオB&B
- アロハピラティス
- SUAI PILATES
- Flex Fit
それぞれのピラティススタジオの特徴を、1つずつ紹介していきます。
zen place pilates

スタジオ名 | zen place pilates (ゼンプレイス ピラティス) |
店舗 | ■溝の口スタジオ 神奈川県 川崎市 高津区下作延2-9-10 関口第2ビル 3F ■横浜スタジオ 神奈川県 横浜市西区北幸 2-7-10 高見澤ビル 9F ■横浜元町スタジオ 神奈川県 横浜市中区山下町 123-1 横浜クリード 8F ■横浜みなみ西口スタジオ 神奈川県 横浜市西区南幸 2-19-4 南幸折目ビル 8F ■青葉台スタジオ 神奈川県 横浜市青葉区青葉台 2-6-1 ケンシュウ第6ビル 3F ■綱島スタジオ 神奈川県 横浜市港北区 綱島西2-6-17 黒川ビル3F ■元住吉スタジオ 神奈川県 川崎市 中原区木月2-3-35 住吉名店センター 301号室 ■日吉スタジオ 神奈川県 横浜市港北区日吉 2-2-14 セイワビルⅡ 202 ■戸塚スタジオ 神奈川県 横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2 2F ■鎌倉スタジオ 神奈川県 鎌倉市御成町 7-8 御成エバービル 2F ■藤沢スタジオ 神奈川県 藤沢市南藤沢 2-8 2002K&Sビルディング 4F ■川崎スタジオ 神奈川県 川崎市川崎区砂子 2-11-29 平松川崎ビル6F ■武蔵小杉スタジオ 神奈川県 川崎市中原区小杉町 1-403-9 武蔵小杉STMビル7F ■新百合ヶ丘スタジオ 神奈川県 川崎市麻生区上麻生 1-7-14 パストラル新百合Ⅱ 106号 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です。 ■プライベートレッスン体験 (マシンピラティス) 1回 9,900円 3回 29,150円 ■ マットグループレッスン フリープラン(回数無制限) 16,940円 デイフリー 13,552円 月4回 10,450円 月6回 14,520円 ■マシングループレッスン 月4回 14,520円 (税込み) 月8回 22,880円 (税込み) ■プライベートレッスン 月2回 20,240円 (税込み) 月4回 37,400円 (税込み) ■チケット 20枚 57,200円 (税込み)(6ヶ月有効)~ ※店舗グレードによって料金が3パターンあります。横浜スタジオはグレード1です。 |
レッスン内容 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・オンラインレッスン |
開催時間 | 月〜金 7:00 ~ 21:25 土日祝 7:15 ~ 20:55 |
男性利用 | 可 |
zen place pilatesは男女ともに「通いやすい!」と支持を受けている大手ピラティススタジオです。
マシンピラティスはもちろんのこと、マットピラティスのレッスンも受講できます!
そして、zen place pilatesは世界最先端のピラティスを学ぶことができるのです。
世界的に歴史もあるBASIピラティスの指導者養成も行い、質に関しても申し分ありません。
>>参考:BASIピラティスについて
zen place pilates 横浜スタジオではリフォーマーグループレッスンといって少人数でピラティスマシンを使用するグループレッスンがあります。
ピラティスマシンを使用するスタジオではプライベートレッスンでしかマシンを利用しない場合があるのです。
横浜スタジオ店ではお求めやすい価格でグループでのマシンピラティスの指導を受けられるので是非利用してみてください。
また、zen place pilatesではグレードが同じ他店舗のレッスンを受講できるメリットもあります。
自分の都合に合わせて、是非他のスタジオも利用してみてください。

zen placeは体験取材を実施しました!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミや評判については
「【レッスン動画あり】zen place(ゼンプレイス)の口コミ・評判・料金を徹底解説」も
あわせてご覧ください。体験取材の内容もまとめています。
the SILK

スタジオ名 | the SILK 藤沢スタジオ・横浜スタジオ |
店舗 | 藤沢スタジオ:神奈川県藤沢市南藤沢22-1 神中第二ビル6階 横浜スタジオ:神奈川県横浜市西区北幸1-7-6 日土地横浜西口第1ビル2階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■キャンペーン ・体験レッスン 50分 0円 ※手ぶらで体験セット付き ・体験レッスン当日にご入会された場合に限り入会金と登録手数料が共に0円。さらに初月半額が「ライト3」「スタンダード4」「フル」「フル(デイ)」であれば適用されます。ただし3ヵ月の継続が限定です。 ■通常料金 入会金 10,000円 事務手数料 1,000円 ①グループレッスン ・ライト3 12,980円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン3回 ・スタンダード4 15,070円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン4回 ・フル 20,680円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで ・フル(デイ) 18,480円 毎月1日から末日までの平日(openから15時まで)にレッスンが始まるグループレッスンを毎日1回まで 土日祝日のレッスンは受講不可 ②プライベートレッスン ・プライベート2 19,800円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン2回 ・プライベート4 36.960円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回 ・プライベート8 72,160円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン8回 ③プレミアムレッスン フル+プライベート4 53,570円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで受講可能 & 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回 ■other ・グループ体験レッスン 3,850円 ・パーソナル体験レッスン 9,900円 ・グループ追加レッスン 3,850円 ・プライベート追加レッスン 9,900円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | ・営業時間 平日 9:00 ~ 21:00 土日祝 9:00 ~ 20:00 ・定休日 年末年始(12/29~1/3) |
男性利用 | 不可 |
▼横浜スタジオ
▼藤沢スタジオ
完全女性限定のピラティススタジオがthe SILKです。
マシンピラティス専門なので、身体が硬かったり運動が苦手な方でも安心して利用できます。
the SILKではパウダールームが設備としてあるので、是非利用してください。
ReFaのヘアアイロンやヘアコテ、ドライヤーが利用できるところも人気の秘密です。

the SILKは体験取材を実施しました!
the SILK(ザ シルク)の口コミや評判をもっと詳しく知りたい方は
【体験動画あり】the SILK(ザ シルク)ピラティススタジオの評判は?321件の口コミから分かったメリット・デメリット
もあわせてお読みください。体験取材の内容もまとめました!
ピラティスK

スタジオ名 | Pilates K(ピラティス ケー)横浜店&川崎店 |
店舗 | 横浜店:神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 エキニア横浜 5F 川崎店:神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-1 MEFULL川崎8F |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■通常料金 マンスリー4メンバー:13,420円 マンスリーフルメンバー:16,170円 マンスリーデイメンバー:14,520円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | 火~金:10:00~22:00 土日祝:10:00~20:00 定休日:月曜日 |
男性利用 | 不可 |
▼横浜スタジオ
▼川崎スタジオ
女性専用のピラティスKはマシンピラティス専門スタジオで、女性に嬉しいプログラムも豊富です。
PilatesK川崎店自体は新しくできるスタジオですが、そもそも数店舗を構える人気スタジオなのでインストラクターの方や施設の良さは問題ありません。
雰囲気も良く女性に支持を受けているスタジオなのでオススメです。
▶【今だけ入会金0円】ピラティスKのトライアルレッスン|詳細はこちらから

ピラティスKは体験取材を実施しました!
ピラティスKの口コミや評判、取材の詳細が知りたい方は
【体験動画あり】ピラティスKは通うべき?454人の口コミ&取材班の調査で分かったメリット・デメリット、効果を解説を
あわせてお読みください。
ELEMENT パーソナルマシンピラティス

スタジオ名 | 鶴見のマンツーマンマシンピラティスジムELEMENT |
店舗 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-2 田中ビル2階 |
料金 | ■体験レッスン 3,300円 ■30分レッスン 全日通い放題プラン:55,000円 月4回フルタイムプラン:22,000円 月8回フルタイムプラン:40,000円 ■30+50分レッスン 月4回ミックスプラン:25,500円 月6回ミックスプラン:40,000円 |
レッスン内容 | パーソナルマシンピラティス |
開催時間 | 全日:10:00-22:00 |
男性利用 | 可 |
パーソナル形式でマシンピラティスのトレーニングを受けられるジムがELEMENT(エレメント)です。
通い放題プランであれば、1回あたり2,750円(税込)というお得な料金を実現することも可能!
しっかり腰を据えてピラティスに取り組んでみたい初心者の方には特におすすめできるマシンピラティスジムです。
- 1回4,500円~でトレーニングが受けられる
(※通い放題プランで週3回通った場合) - ウェア、プロテイン、シューズ、タオルを全て無料貸し出し
- 全店舗を利用可能(※通い放題プランに限り)
系列のパーソナルジムも月2回まで利用可能 - 1回30分の短時間集中型トレーニング
- 1ヶ月から始められて好きなタイミングで退会可能
通い放題プランであればピラティススタジオ全店を利用することができます。
また、系列のパーソナルジムも月2回まで利用可能!
ピラティス以外のメニューに並行してチャレンジしたい方にとっては嬉しいポイントでしょう。
▶ELEMENT(エレメント)パーソナルマシンピラティスの体験セッション予約はこちらから

エレメントのピラティススタジオは体験取材を実施しました!
エレメントピラティスの口コミや評判、取材の詳細が知りたい方は
【体験動画あり】通い放題のパーソナルマシンピラティス「ELEMENT(エレメント)」の口コミ・評判は?コース別の料金、メリット・デメリットも解説を
あわせてお読みください。
ピラティススタジオB&B

スタジオ名 | ピラティススタジオB&B |
店舗 | 神奈川県川崎市中原区今井南町26-18リーリック8 1F |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です。 ■体験料50分 5,500円 ■入会金 11,000円 ■ピラティスプライベート50分 ①1回料金 10,725円 ②月会費 ・ 4回 39,600円(1回当たり9,900円) ・ 6回 57,750円(1回当たり9,625円) ・ 8回 74,800円(1回当たり9,350円) ・10回 90,750円(1回当たり9,075円) ③回数券 ・ 5回 49,500円(1回当たり9,900円) ・10回 96,250円(1回当たり9,625円) ・15回 140,250円(1回当たり9,350円) ・20回 181,500円(1回当たり9,075円) ■PHIピラティスマスタートレーナーによる指導 ピラティスプライベート50分 ・1回 9,900円 + 3,300円 ・会員料金 月会費または回数券 + 1回 3,300円 ■プライベート シルクサスペンション + マシンピラティスコース50分 ・体験料金 7,700円 ・1回 10,725円 ■セミプライベート シルクサスペンションコース50分 1回 5,225円 |
レッスン内容 | マシンピラティス、シルクサスペンション |
開催時間 | 平日 10:00 ~ 21:00 土日祝 9:00 ~ 19:00 |
男性利用 | 可 |
ピラティススタジオB&Bは初心者の方からアスリート、マタニティまで幅広い利用者から支持を受けているスタジオです。
年齢層に関しても10代から80代まで利用されているので、年齢を気にされている方も安心して利用できるでしょう!
マシンピラティスのほか、ハンモックを利用したピラティスの指導も受講できます。
ピラティスマシンとして、リフォーマー、チェア、キャデラック、コアアラインなどがあります。
アロハピラティス

スタジオ名 | アロハピラティス |
店舗 | 神奈川県横浜市西神奈川2-5-17 RAPIDE2F |
料金 | ■入会金、事務手数料 0円 ■体験レッスン ・グループレッスン体験1回 1,000円 ・プライベートレッスン体験1回(55分) 5,000円 ※グループレッスンとプライベートレッスンを両方体験することも可能です。 ■通常料金 ①グループレッスン 13,000円(税別)受け放題 ②プライベートレッスン ・月会費 月に2回 14,000円 (税別) 月に3回 21,000円 (税別) 月に4回 28,000円(税別) ・回数券 1回 7,500円 (税別)有効期限1ヵ月 5回 35,000円 (税別)有効期限6ヵ月 10回 69,000円 (税別)有効期限1年 |
レッスン内容 | マシンピラティス、オンラインピラティス |
開催時間 | 営業時間 9:00 〜 22:00 定休日 無し |
男性利用 | 可能 |
アロハピラティスは定休日無しのいつでも通える低価格のピラティススタジオです。
グループレッスンはマットピラティスで、プライベートレッスンがマシンピラティスなのでお好きな方を受講してください。
低価格を実現しているのは、事務スタッフなどがおらずインストラクターの方のみで運営をしているからです。
グループレッスンは定員7名の少人数制なので、利用者一人一人にしっかりサポートが行き届いているでしょう!
高齢の方でも、運動が苦手な方でも安心して利用できるので、初心者の方にもオススメです。
SUAI PILATES

スタジオ名 | SUAI PILATES |
店舗 | 神奈川県川崎市中原区丸子通1-645 シェルブルー1階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■体験レッスン50分 5,500円 ■入会金 11,000円 ■月謝コース ・月2回コース 19,800円(1回当たり9,900円) ・月4回コース 37,400円(1回当たり9,350円) ・月6回コース 52,800円(1回当たり8,800円) ・月8回コース 66,000円(1回当たり8,250円) ■ドロップ(都度払い) 11,000円 |
レッスン内容 | マシンピラティス、オンラインピラティス |
開催時間 | 平日 10:00 〜 20:00 土日祝 10:00 〜 18:00 定休日 月曜日 |
男性利用 | 不可 |
SUAI PILATESは女性の悩みに寄り添った女性専用マシンピラティススタジオです。
肩こりや腰痛の解消、健康の維持、ダイエットなど目的に合ったプログラムを利用者の身体の状態からカウンセリングして提案してくれます。
お子様連れのピラティスも実施しているので、産前だけでなく産後のトレーニングも充実しているところもポイントです。
インストラクターの方の中にはパーソナルトレーニングのスタジオの経験がある方もいるので、幅広い相談を受けることができるでしょう!
Flex Fit

Flex Fit
スタジオ名 | Flex Fit |
店舗 | 神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-16 馬渕ビル4F |
料金 | ※以下、税込み価格 ■基本料金 入会金 22.000円 事務手数料 1,100円 ■キャンペーン ・体験当日の入会で入会金 0円 ・体験グループレッスン 0円 (普段は2,000円) ・プライベートレッスン 5,500円(普段は8,000円) ・マシングループレッスン (最大2名様) 5,000円 ・二人以上の体験レッスンお申込みと入会で、グループレッスンのチケットを1回分プレゼント ■グループレッスン 月フリープラン 13,980円・・・対象のレッスンが通い放題です 月6回プラン 12,980円 月4回プラン 9,480円/月 ■プライベートレッスン 月4回プラン 32,000円 月2回プラン 16,500円 ■セミプライベートレッスン 月4回プラン 48,000円 月2回プラン 24,800円 ■チケットプラン ①グループレッスン(マット) ・6回チケット 19,800円(有効期限3か月) ・15回チケット 45,000円(有効期限6か月) ②プライベートレッスン(マット、マシン、筋トレ) ・ 3回チケット 31,350円(有効期限3か月) ・10回チケット 99,000円(有効期限6か月) ・マシーングループチケット 5,000円/回 ■Sportip Pro身体分析 (会員様すべて、入会月と入会3ヵ月後に無料でご利用可能) 1回1,100円 ■プレミアムカウンセリング 1名様 10分間で1,600円 |
レッスン内容 | マシンピラティス (グループレッスンはしていません) マットピラティス オンラインレッスン |
開催時間 | ■月~金 10:00-20:00 (13:00~16:00は不在です) ■土・日・祝 9:00-17:00 |
男性利用 | 男性の利用は可 |
Flex Fitはピラティスだけでなくウエイトトレーニングの指導も受講できるピラティススタジオです。
カウンセリングだけでなくAI技術を使った正確な身体分析も行っているので、より効率的で効果的なトレーニングが期待できます。
運動経験が少ない方も利用しており、高齢の方でも安心して利用できるでしょう。
アスリートや運動が得意な方ばかりが通うのがピラティスではありません。
健康維持だけでなく、スポーツのパフォーマンス向上を目的など多種多様な目的にフィットしたプログラムを提案してくれるはずです。
ピラティスマシンの種類とその種目について
ここではピラティスで用いられるマシンと、それぞれの代表的な種目をご説明いたします。

各マシンにつき2種類ずつ動画で解説いただきました!
![]() リフォーマー | 日本では代表的なマシン。 マットピラティスでは難しいエクササイズが可能 |
![]() キャデラック | ピラティス氏が最初に作ったマシン。 基礎的なものからアクロバティックなものまで対応 |
![]() チェア | 小さいので狭いスタジオにも多くある。 初心者からアスリートまで対応できるすぐれもの |
![]() ラダーバレル | 腰痛改善、姿勢改善によく利用される。 とはいえ全身のエクササイズにも対応 |
![]() スパインコレクター | 猫背や反り腰の人に重宝される。 難易度・強度が低めで初心者にもわかりやすい |
リフォーマーのエクササイズ例
キャデラックのエクササイズ例
チェアのエクササイズ例
ラダーバレルのエクササイズ例
スパインコレクターのエクササイズ例
深く知りたい人にはマシンピラティスの効果とメニューガイドでもくわしく説明しています。

初めてピラティススタジオの体験を考えている人にとって、参考になれば幸いです!
ピラティス関連でみなさんがよくする質問はこちら
神奈川県でピラティスマシンを使ったスタジオが増えている!
ピラティスはリハビリという観点から考案され、中でもマシンピラティスは安心してトレーニングができます。
価格が高いことも多いので、是非体験レッスンやキャンペーンを利用してください。
最後にピラティススタジオ選びに押さえておいてほしい3つのポイント振り返っていきます。
- 月会費やレッスン料の価格
- インストラクターの質
- 各スタジオのレッスンの種類や質
ピラティスは3ヵ月の利用が効果が出る1つ目安なので、「継続」が鍵になってきます。
高齢の方から運動が苦手な方でも、利用できるトレーニングは他にないのではないでしょうか?
今回の記事を参考に自分に合ったピラティスマシンを利用できるピラティススタジオを見つけてください。
- zen place pilates
【マシングループレッスン体験料金3,000円 】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の手ぶら体験レッスンが完全無料】&【入会金・事務手数料0円】 - ピラティスK
【手ぶらお得トライアル2,000円】&【入会金・事務手数料0円】
神奈川県以外の首都圏の特集記事はこちら