アスリートやモデルも活用していることで知られ、今はボディメイクやダイエット、健康維持のために多くの人が通っているピラティス。
東京にはスタジオがたくさんあるので、通いたくても選び方に迷ってしまいますよね。
この記事では、そんな方に向けて東京でおすすめのピラティススタジオを8つ紹介します。
- 東京でピラティスのレッスンを受けたいけどおすすめはどこ?
- 安くて通いやすいピラティススタジオを知りたい!
- 自分に合ったピラティススタジオの選び方がわからない…
スタジオによって提供しているプログラムやレッスンの形態が異なるため、あなたにピッタリなサービスを見つけるためには下調べが大切!
「東京で自分に合ったピラティススタジオに通いたい!」と考えている方は、ぜひ当コラムを参考にしてみてください。
- zen place pilates
【マットグループレッスン体験料金1,000円 】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の体験レッスンが完全無料】&【手ぶら体験セットのサービス付】 - ピラティスK
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】

お得なキャンペーン情報も紹介しているので、気になるピラティススタジオがあったら体験に行ってみてくださいね!
東京のピラティススタジオの選び方|3つの比較ポイントを解説


東京でピラティススタジオを選ぶにあたり必ずチェックしておきたい、3つの比較ポイントを解説します。
- 月会費・レッスン料の安さ
- 通いやすさ・アクセスの利便性
- レッスンの種類や質
東京都内には非常にたくさんのピラティススタジオがあるため、興味のある方は誰しもが悩むはず。
以下で解説するポイントをピラティス選びの参考にしてみてください!



解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!
1. 月会費・レッスン料の安さ
東京でピラティススタジオに通うなら、月会費やレッスン料が安いかどうかをチェックしましょう。
どんなにいいスタジオでも、月会費やレッスン料が高ければ、継続する難易度は高くなりがち。
ピラティスで体の変化や効果を感じるには、少なくとも3ヶ月は必要と言われているので、最低3ヶ月は気楽に通える金額のスタジオを選ぶべきです。
また、月会費やレッスン料のほかにも、入会金や事務手数料などの費用が必要な場合も。
最低継続期間や解約金が発生してしまうスタジオもあるため、注意が必要です。
2. 通いやすさ
ピラティススタジオに通うなら、通いやすさも大切です。
どんなに安いピラティススタジオでも通いにくかったり、レッスンの時間が合わなかったりしては、意味がありません。
例えば日中に仕事がある人が、夜間営業に対応していないスタジオを選んでしまった場合、レッスンへの参加は難しいはず。
通いさすさは継続できるかどうかに大きく影響するので、欠かさずに確認しましょう!
3. レッスン内容・形態
- 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合うか
▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ - 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合うか
▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ
ピラティスはスタジオによってレッスン内容や形態が異なるため、事前の確認が必須です。
レッスン内容や形態ごとに長所・短所が異なるので、ピラティスに通う目的に合わせて選ぶようにしましょう。
取り扱いがあるのは「マットピラティス」か「マシンピラティス」か
ピラティスには大きく分けて以下の2種類があります。
- マットピラティス
・・・ヨガの様にマットの上でポーズをとりながら自分の体重を使ってトレーニングをする - マシンピラティス
・・・専用の器具を使ってより自分に合った負荷で各部位を鍛える
それぞれの特徴を表にして比較してみました!
比較ポイント | 専用のマシンを使用 | マシンピラティスマットの上で行うエクササイズ | マットピラティス
---|---|---|
初心者におすすめか | マシンが動きを矯正 | フォーム習得が難しい |
トレーニング効率 | 高い | 熟練度に依存 |
スタジオ料金の相場 | 10,000円~15,000円前後 | 8,000円~13,000円前後 |
>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方
上記の表でもまとめましたが、初心者におすすめなのは、正しい姿勢とアプローチが身につけられるマシンピラティスです。



私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….
以下は、私がマシンピラティスしている様子です。
どちらかで迷ったら、まずはマシンピラティスレッスンがあるスタジオの体験に足を運んでみてください!
- zen place pilates
【マットグループレッスン体験料金1,000円 】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の体験レッスンが完全無料】&【手ぶら体験セットのサービス付】 - ピラティスK
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】
「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か
ピラティススタジオのレッスンは「グループ」か「プライベート」の2つの形式に分かれます。
- グループレッスン
・・・2~3名から10人前後のグループに対して、1人のインストラクターが指導をする形式 - プライベートレッスン
・・・マンツーマンでインストラクターがつき、1人に対して時間をかけて指導する形式
みんなでモチベーションを共有しながら頑張りたい人にはグループレッスン。
コツコツと自分のペースでやりたい人、妊娠中や怪我などで周りと同じ動きが難しい方にはプライベートレッスンがおすすめです。
東京でおすすめのピラティススタジオ8つ
東京でおすすめのピラティススタジオは次の8つです。
- zen place pilates
- the SILK
- Pilates K
- BDC PILATES
- ELEMENT
- LALA PILATES
- CLUB PILATES
- Sky Pilates Tokyo
それぞれのピラティススタジオの特徴を、一つずつ紹介していきます。



エリアにこだわりがある方はこちらもどうぞ!
1. zen place pilates |同グレードなら他店舗のレッスンも受講可能


スタジオ名 | zen place pilates (ゼンプレイス ピラティス) |
店舗 | 中目黒、下北沢、六本木、など都内58店舗 |
料金 | ■ マットグループレッスン フリープラン 13,200円~16,900円 デイフリープラン 10,560円~13,552円 月4回 9,240円~10890円 月6回 11,880円~14,960円 ■マシングループレッスン 月4回 14,520円 月8回 22,880円 ■プライベートレッスン 月2回 15,620円~19,800円 月4回 30,008円~36,740円 ■チケット 20枚 57200円(6ヶ月有効)~ ※店舗グレードによって料金が3パターンあります |
レッスン内容 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・オンラインレッスン |
開催時間 | 7:00~20:00 |
男性利用 | 可 |
zen place pilatesは世界最先端のピラティスが学べるピラティススタジオです。
世界的に歴史もあるBASIピラティスの指導者養成もしているので質もお墨付き。
>>参考:BASIピラティスについて
58店舗ある都内の店舗は3つのグレードに分かれているのが特徴です。
同グレードなら他店舗のレッスンも受講できるので「買い物帰りに近くのスタジオで受ける」といった利用もできます。
料金も利用頻度に応じて決められているため、ライフスタイルに合わせてプランを選べるようになっています。
利用頻度が少ない人は回数制、毎日通いたい人はフリープランがおすすめです。
プライベートレッスンも対応しているため、自分のペースで取り組みやすいピラティススタジオです。
【体験レッスン1000円(税込)】+体験当日の入会で【入会金+初月の月会費が0円】になるキャンペーン実施中!



zen placeは体験取材を実施しました!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミや評判をもっと詳しく知りたい方は
【体験動画あり】zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の口コミ・評判・料金を徹底解説も
あわせてお読みください。体験取材の内容もまとめました!
2. the SILK | 清潔感抜群の女性専用ピラティススタジオ!


スタジオ名 | the SILK |
店舗 | 広尾、中目黒、銀座、新宿、吉祥寺、二子玉川など都内を中心に7店舗 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■キャンペーン 12月31日まで ・体験レッスン 50分 0円 ※手ぶらで体験セット付き ・体験レッスン当日にご入会された場合に限って、入会金と登録手数料、が0円。加えて初月半額になります ・初月半額に関しては「ライト3」「スタンダード4」「フル」「フル(デイ)」の4コースのみに適用 ■通常料金 入会金 10,000円 事務手数料 1,000円 ①グループレッスン ・ライト3 12,980円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン3回 ・スタンダード4 15,070円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン4回 ・フル 20,680円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで ・フル(デイ) 18,480円 毎月1日から末日までの平日(openから15時まで)にレッスンが始まるグループレッスンを毎日1回まで 土日祝日のレッスンは受講不可 ②プライベートレッスン ・プライベート2 19,800円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン2回 ・プライベート4 36.960円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回 ・プライベート8 72,160円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン8回 ③プレミアムレッスン フル+プライベート4 53,570円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで受講可能 & 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回 ■other ・グループ体験レッスン 3,850円 ・パーソナル体験レッスン 9,900円 ・グループ追加レッスン 3,850円 ・プライベート追加レッスン 9,900円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | 営業時間 8:00~22:00 定休日 年末年始 |
男性利用 | 不可 |
2021年12月に東京広尾に1号店をオープン後、SNSや各メディアでも話題の女性専用ピラティススタジオが「the SILK(ザ シルク)」
インストラクターの方は10年以上の指導歴に加えて、著書などを出版されている信頼ある方たちなので安心してレッスンを受けられます。
お得なキャンペーン期間なので、体験レッスンからの受講がぜひおすすめ。
スタジオ自体は清潔感があり、女性専用というだけあってパウダールームにはメイクアップミラー、リファのストレートアイロン、カールアイロン、ドライヤーを完備しています。
初心者やシニアの方もたくさん利用されているので、ピラティス未経験者の方にオススメです。
50分の体験レッスンが完全無料になるキャンペーン実施中!
嬉しい手ぶら体験セット付!(ウェア,タオル,靴下,無料ウォーターサーバー)



the SILKは体験取材を実施しました!
the SILK(ザ シルク)の口コミや評判をもっと詳しく知りたい方は
【体験動画あり】the SILK(ザ シルク)ピラティススタジオの評判は?321件の口コミから分かったメリット・デメリット
もあわせてお読みください。体験取材の内容もまとめました!
3. Pilates K|女性に嬉しいボディメイクプログラムが豊富


スタジオ名 | Pilates K(ピラティス ケー) |
店舗 | ■銀座店 ■池袋店 |
料金 | マンスリー4メンバー:13,420円 マンスリーフルメンバー:16,170円 マンスリーデイメンバー:14,520円 チケットプラン 1回3,500円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | 火~金:10:00~22:00 土日祝:10:00~20:00 |
男性利用 | 不可 |
PilatesKは都内に2店舗、全国10店舗あるボディメイクに特化した、マシン専門のピラティススタジオです。
特徴はマシンピラティスで行う豊富なレッスンプログラムで、4種類・全14プログラムを用意しています。
特にボディメイクに力を入れており、トータルボディメイクで全身を、ポイントボディメイクでは部位別に鍛えられます。
ボディメイク以外にも骨格調整やダイエットなど、さまざまなニーズに対応しているため、目的に合わせて選べるのが特徴です。
女性専用スタジオなので、男性の目が気になる人や、ボディメイクが目的の人におすすめのピラティススタジオです。
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】となるキャンペーン実施中!
▶【今だけ入会金0円】ピラティスKのトライアルレッスン|詳細はこちらから



ピラティスKは体験取材を実施しました!
ピラティスKの口コミや評判、取材の詳細を知りたい方は
【体験動画あり】ピラティスKは通うべき?454人の口コミ&取材班の調査で分かったメリット・デメリット、効果を解説を
あわせてお読みください!
4. BDC PILATES|豊富なマシンでマシンピラテティスができる


スタジオ名 | BDC PILATES(ビーディーシーピラティス) |
店舗 | ■表参道店 ■吉祥寺店 ■二子玉川店 ■銀座店 ■恵比寿店 |
料金 | ■表参道、恵比寿店 銀座 グループレッスン(月3回)11,500円 プライベートレッスン(月1回)9,000円 ■吉祥寺店・二子玉川店 グループレッスン(月3回)11,500円 プライベートレッスン(月1回)9,000円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | ■表参道店、 恵比寿店 、銀座店 、二子玉川店 9:00-21:00 ■吉祥寺店 9:00-22:00 |
男性利用 | 恵比寿店のみ不可 |
BDC PILATESは講師全員が認定指導資格保有者であるため、いつ通っても質の高いレッスンを受けられるのが特徴です。
日本初のマシンピラティス専門スタジオで、豊富なマシンを用意しているため、多様なレッスンを受けられます。
レッスンは13種類用意されており、レベルや目的に合わせて選べるため、初心者でも安心して利用できます。
リフォーマー以外のマシンピラティスもやってみたい!という人におすすめのピラティススタジオです。
スタジオごとに特別価格で体験&入会が可能なキャンペーン実施中
5. ELEMENT パーソナルマシンピラティス|1対1の安心指導&高コスパを実現


スタジオ名 | ELEMENT パーソナルマシンピラティス |
店舗 | ■恵比寿目黒店(※) (※恵比寿目黒店以外はパーソナルジム。通い放題プランなら全店で受講可) その他 パーソナルジム店舗 ■世田谷区(三軒茶屋、太子堂、三宿、駒澤大学、等々力、自由が丘) ■中央区(人形町) ■新宿区(神楽坂・飯田橋) ■目黒区(池尻大橋) ■渋谷区(笹塚) ■豊島区(大塚) ■北区(赤羽、板橋) ■中野区(中野) ■墨田区(錦糸町) ■台東区(浅草、田原町) |
料金 | ■全日通い放題プラン:55,000円(税込) ■月4回フルタイムプラン:22,000円(税込) ■月4回デイプラン:20,000円(税込) ■月8回フルタイムプラン:40,000円(税込) ■月8回デイプラン:36,000円(税込) |
レッスン内容 | パーソナルマシンピラティス |
開催時間 | 全日:10:00-22:00 |
男性利用 | 可。三宿店のみ女性専用パーソナルジムとして営業 |
パーソナル形式でマシンピラティスのトレーニングを受けられるジムがELEMENT(エレメント)です。
通い放題プランであれば、1回あたり2,750円(税込)というお得な料金を実現することも可能!
しっかり腰を据えてピラティスに取り組んでみたい初心者の方には特におすすめできるマシンピラティスジムです。
- 1回4,500円~でトレーニングが受けられる
(※通い放題プランで週3回通った場合) - ウェア、プロテイン、シューズ、タオルを全て無料貸し出し
- 全店舗を利用可能(※通い放題プランに限り)
- 1回30分の短時間集中型トレーニング
- 1ヶ月から始められて好きなタイミングで退会可能
マシンピラティス専門の店舗は恵比寿目黒店に限られますが、通い放題プランであれば都内17店を含めた全店を利用することができます。ピラティス以外のメニューに並行してチャレンジしたい方にとっては嬉しいポイントでしょう。
▶ELEMENT(エレメント)パーソナルマシンピラティスの体験セッション予約はこちらから



エレメントのピラティススタジオは体験取材を実施しました!
エレメントピラティスの口コミや評判、取材の詳細が知りたい方は
【体験動画あり】通い放題のパーソナルマシンピラティス「ELEMENT(エレメント)」の口コミ・評判は?コース別の料金、メリット・デメリットも解説を
あわせてお読みください。
6. LALA PILATES |少人数で女性に特化したマシンレッスンが受講できる


スタジオ名 | LALA PILATES |
店舗 | ■池袋スタジオ ■学芸大学スタジオ |
料金 | ■月額プラン マンスリー3 10,725円 マンスリー4 12,980円 マンスリー6 17,490円 ■月額+プライベートレッスンプラン マンスリー3+P1 17,875円 マンスリー4+P1 20,130円 マンスリー6+P1 24,640円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | ■池袋スタジオ 平日:10:00〜22:00 土・日・祝:10:00~16:30 ■学芸大学スタジオ 10:00~22:00 |
男性利用 | 学芸大学スタジオのみ男性専用クラスあり (毎週土曜日:17:20~18:10) |
LALA PILATES は、東京・神奈川で溶岩ホットスタジオを展開している「TREES株式会社」が運営する、ピラティスタジオです。
リフォーマー専用ピラティススタジオで、少人数制のグループレッスンが特徴です。
女性に特化したプログラムを受けられます。
基本は月額制ですが「プライベートレッスン1回付」のプランもあるため、プライベートレッスンを希望される場合は、お得に受けられます。
溶岩ホットヨガ「ララアーシャ」を利用している人には割引プランがあるため、ホットヨガとピラティスの両方を通いたい人にもおすすめです。
トライアルレッスン 初回限定1,000円
体験当日入会で入会金0円、初月会費20%OFF
7. CLUB PILATES|ピラティスとフィットネスジムが融合


スタジオ名 | CLUB PILATES(クラブピラティス) |
店舗 | ■恵比寿ガーデンプレイス ■神楽坂 ■仙川 ■高円寺 ■品川 ■目白 ■西葛西 |
料金 | 月4パックメンバーシップ 14,190円 月8パックメンバーシップ 25,190円 通い放題プラン 28,490円 回数券 3,850円 プライベートレッスン 9,900円 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
開催時間 | 平日:7:00~21:00 土曜:7:00~16:00 日曜:7:00~17:00 |
男性利用 | 可 |
CLUB PILATES(クラブピラティス)は全米最大のピラティススタジオ。
日本には2019年に進出。2022年現在は東京と神奈川に計11スタジオを展開しています。
ピラティス主体のフィットネスジムで、
- リフォーマー
- 有酸素運動
- ストレッチ
- TRXサスペンショントレーニング
など、さまざまな運動ができるのが特徴です。
4つのレベルと9種類に分かれたプログラムで、初心者から上級者まで自分のレベルに合わせて体を鍛えられます。
14~19歳向けのTeenクラスもあるスタジオもあり、親子でピラティスに通いたい人にもピッタリです。
8. Sky Pilates Tokyo|自分のペースで通える都度払いレッスン


スタジオ名 | Sky Pilates Tokyo |
店舗 | 南青山 |
料金 | プライベートレッスン5,940円~10,230円 デュエットセッション 3,740円~6,270円 ※1名分 マシングループセッション 3,190円~ マットグループセッション 2,640円 オンラインプライベートセッション 4,500円 オンライングループセッション 1,000円 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
開催時間 | 平日:7:00~21:00 土曜:7:00~16:00 日曜:7:00~17:00 |
男性利用 | 可 |
Sky Pilates Tokyoはバリエーションが豊富なセッションを用意しているのが特徴です。
プライベートやグループといった形態と、レッスン内容を組み合わせて受けられるので、自分に合ったレッスンにこだわりたい人におすすめのスタジオです。
料金は都度払いとなっており、レッスンの内容とインストラクターのランクによって決められています。
また他スタジオではかかる以下の項目を支払う必要ないことも、 Sky Pilates Tokyo の特徴です。
- 月会費
- 年会費
- 維持費
- 事務手数料
月額制ではなく自由に自分のペースで通いたい人や、家族や友達とデュエットセッションを受けたい人におすすめです。
番外編!ピラティスルーツのラグリーフィットネス@千駄ヶ谷


スタジオ名 | LAGREE MICRO STUDIO |
店舗 | 北参道or千駄ヶ谷 |
料金 | 月4 :17,600円 月8 :24,640円 無制限:35,200円 |
レッスン内容 | マイクロフォーマーグループレッスン |
開催時間 | 月曜:13:00~21:00 火〜金曜:8:00~16:00 日曜:8:00~17:00 |
男性利用 | 可 |
ラグリーフィットネスは、ピラティスのリフォーマーに似たマシン、マイクロフォーマーを使ったエクササイズです。
というのもロサンゼルス在住のセレブトレーナーであるセバスチャン・ラグリーが考案したフィットネスだからです。
とはいえラグリーフィットネスの歴史は1998年からあり、アメリカのセレブやアスリートから高い支持を受けています。
>>参考:ラグリーフィットネスとピラティスの違い
今では海外30ヶ国、400ヵ所以上のスタジオがあるラグリーフィットネス。
海外ではかなり有名になっているようなのですが、日本ではまだ数少なく、この北参道・千駄ヶ谷のスタジオが東京唯一。
このエリアでマシンピラティスを検討中の方は大変ラッキーです。
まずは初回体験に行ってみてはいかがでしょうか。
\トライアルはたったの2,200円!/
東京はピラティススタジオがたくさん!目的にあったスタジオを探そう
東京にはたくさんのピラティススタジオがあり、どのスタジオも魅力的なレッスンを提供しています。
質の高いインストラクターも豊富で、選び放題といっても過言ではありません。
たくさんのピラティススタジオの中から自分に合ったスタジオを探すには、以下の3つに注目してみてください。
- 月会費・レッスン料の安さ
- 通いやすさ・アクセスの利便性
- レッスンの種類や質
気になるピラティススタジオが見つかったら、ぜひ体験レッスンを受けてみましょう。
実際にレッスンを体験してみることで通いやすさや雰囲気、自分に合っているかが分かります。
自分にピッタリのスタジオを見つけて、ピラティスの効果を身体で感じてみてくださいね!
- zen place pilates
【マットグループレッスン体験料金1,000円 】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の体験レッスンが完全無料】&【手ぶら体験セットのサービス付】 - ピラティスK
【入会金・事務手数料0円】&【ワクチン接種者は3ヶ月1,980円/月の特別価格】