二子玉川でピラティススタジオが、ここ数年の間に増えてきました。
高齢者の健康志向だけでなく、若者の筋トレブームなど色々な理由が考えられます。
ピラティスが今注目されているのは効率的にインナーマッスルを鍛えることができるからでしょう!
ピラティスはリハビリとして考案されたトレーニングなので、無理なく筋肉を鍛えるのに特化しています。
特にマシンピラティスは、個々の身体に合わせてトレーニングの負荷を調節できるのでオススメです。
この記事では、二子玉川にあるピラティススタジオを8つご紹介しています。
是非、下記の記事を参考にスタジオ選びをしてみてください。
- 二子玉川でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
- 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
- ピラティススタジオの違いって何?
ピラティススタジオでは選ぶポイントが利用者にとって違ってきます。
価格やレッスンの質、インストラクターの質、立地、営業時間などスタジオによって全く違うので迷って当然ですよね。
下記にはピラティススタジオを選びを失敗しないように、押さえておきたいポイントを解説しています!
- zen place pilates
【体験レッスン1000円(税込)】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の体験レッスンが完全無料】&【手ぶら体験セットのサービス付】

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。
二子玉川のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!


この項目では、二子玉川のピラティススタジオ選びにあたって、注目のポイントを3つに絞って徹底解説しています!
- 月会費とレッスン料金
- インストラクターの質
- 各スタジオのプログラムの質や種類
ピラティスに限らず、スポーツジムや格闘技など習い事は定期的に通うことになります。
行っているトレーニングが同じであっても設備やインストラクターの方が違うだけで効果に差が出てくるのです。
また、ピラティスのスタジオ選びをするにしても、最低限の用語の意味を知らなければなりません。
下記にはピラティススタジオのホームページなどでよく見かけるプログラムやレッスンの用語を解説しつつ、スタジオ選びのポイントを押さえているので参考になるはずです!



解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!
1.月会費とレッスン料金
二子玉川でピラティススタジオを選ぶ際には、月会費やレッスン料金を確認してください。
大手スタジオであっても店舗が違うだけで価格に差があります。
ピラティスは効果を得るには「継続」が必須です。
最低でも3ヵ月間は通ってもらわないと効果が期待できません。
そして、比較的ピラティスのトレーニングは価格が高い傾向にあります。
ピラティススタジオの中には入会金が無料のキャンペーンをしている店舗があるので是非とも利用してください。
中でも、体験レッスンの受講も見逃せないポイントです。
ただし、キャンペーンの中には必ず3ヵ月~1年といった長期の利用が必須条件の場合があります。
長期利用が条件の場合は退会時に解約金がかかる場合があるので注意してください。
2. インストラクターの質
スタジオ選びの際にインストラクターの質をチェックすることも重要です。
インストラクターの資格だけでなく、店舗によっては理学療法士といった資格を持ち医療従事者の場合もあります。
また、ホームページにはインストラクターの経歴が掲載されているので必ずチェックしてください。
なにを学ぶかも重要ですが、誰に学ぶかもとても重要です。
必ずインストラクターが資格を保有しているかも確認してほしいです!
- basi pilates
- PHI Pilates
- JAPICAピラティス
- IHTA
- Stott Pilates
- POLESTAR PILATES
資格といっても上記のような種類があります。
中でも
は歴史も長く国際的ライセンスです。
3. 各スタジオのプログラムの質や種類
- 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合うか
▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ - 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合うか
▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ
ピラティススタジオ選びでは「マットピラティス」と「マシンピラティス」というキーワードが出てきます。
初心者の方にオススメのピラティスはマシンピラティスです。
マットピラティスに比べてマシンを使用することで、身体状況を見てトレーニングの負荷を調節できます!
もともとリハビリとして考案されているので運動が苦手な方や高齢者の方でも安心して利用できるでしょう。
マシンピラティスを利用することで過度なトレーニングの防止も可能です。
体験レッスンを見てみるとマットピラティスを行っているところが大半ですが、マシンピラティスの体験ができるところもあります。
体験レッスンでマシンピラティスを選択できるのであれば、是非とも利用してください。
「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?
ピラティスの種類には大きく分けて下記の2種類があります。
- マットピラティス
・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。 - マシンピラティス
・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。
下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています!
比較ポイント | 専用のマシンを使用 | マシンピラティスマットの上で行うエクササイズ | マットピラティス
---|---|---|
初心者におすすめか | マシンが動きを矯正 | フォーム習得が難しい |
トレーニング効率 | 高い | 熟練度に依存 |
スタジオ料金の相場 | 10,000円~15,000円前後 | 8,000円~13,000円前後 |
>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方
上記の表でもまとめましたが、初心者におすすめなのは、正しい姿勢とアプローチが身につけられるマシンピラティスです。



私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….
以下は、私がマシンピラティスしている様子です。
マットとマシンのどちらかで迷ったら、まずはマシンピラティスレッスンがあるスタジオを選びましょう!
- zen place pilates
【体験レッスン1000円(税込)】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の体験レッスンが完全無料】&【手ぶら体験セットのサービス付】
「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か
ピラティススタジオのレッスンの形式には「グループレッスン」と「プライベートレッスン」の2種類あります。
プライベートスタジオであればグループレッスンである可能性は低いですが、多くはグループレッスンを行っています。
- グループレッスン
・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます - プライベートレッスン
・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式
他の参加者と一緒に取り組むことで「私もやらなくては!」とモチベーションが保てる方は、グループレッスン。
「人に見られると集中できない」といった風にマイペースに自分に向き合ったトレーニングを試したい方は、プライベートレッスンを選んでください!
二子玉川でおすすめのピラティススタジオ8つ
二子玉川でおすすめのピラティススタジオは次の8つです。
- zen place pilates 二子玉川スタジオ
- the SILK 二子玉川店
- BDCピラティス 二子玉川スタジオ
- ピラティスミラー 二子玉川
- アクティブエイジング ピラティス 二子玉川
- up to you
- アトリエ301
- Bright Future Pilates Studio
それぞれのピラティススタジオの特徴を、一つずつ紹介していきます。
1. zen place pilates 二子玉川スタジオ|大手スタジオはやっぱり大人気!


スタジオ名 | zen place pilates (ゼンプレイス ピラティス) |
店舗 | 銀座二丁目スタジオ |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■体験レッスン ①マットレッスン ・チラシ持参orInstagram投稿約束で500円 ・体験当日ご入会で月会費初月と入会費0円 ・プライベート1回体験 8.250円 ②マシンレッスン 1回 5,000円 ③プライベートレッスン 1回 9,900円 ■ マットグループレッスン フリープラン(回数無制限) 16,940円 デイフリー 13,552円 月4回 10,890円 月6回 14,960円 ■マシングループレッスン 月4回 14,520円 (税込み) 月8回 22,880円 (税込み) ■プライベートレッスン 月2回 20,240円 (税込み) 月4回 37,400円 (税込み) ■チケット 20枚 57,200円 (税込み)(6ヶ月有効)~ ■特別割り引き ■ 25歳以下の方 (フリー、月4、月6) 月額会費の20%OFF ■ 70歳以上の方 (デイフリー、月4 (9:00~16:00前のクラスのみ)) 月額会費 40%OFF ※店舗グレードによって料金が3パターンあります。二子玉川店はグレード1です。 |
レッスン内容 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・オンラインレッスン |
開催時間 | 月〜金 7:00 ~ 20:45 土日祝 7:00 ~ 20:30 |
男性利用 | 可 |
zen place pilatesは初心者でも継続しやすいピラティススタジオです。
マシンピラティスもマットピラティスも利用可能なので両方のトレーニングが選択できます。
そして、zen place pilatesは世界最先端のピラティスを学ぶことができるのです。
世界的に歴史もあるBASIピラティスの指導者養成も行い、質に関しても申し分ありません。
>>参考:BASIピラティスについて
zen place pilates 二子玉川スタジオではマシングループレッスン、マシンプライベートレッスン、リフォーマーグループレッスンといったプログラムが存在します。
初心者はもちろん経験者の方でも楽しく継続できるよう、飽きさせないプログラムが充実しているので安心してください。
zen place pilatesでは同じグレードの他店舗のレッスンも受講できます。
大手ならではのメリットなので、是非、旅行先や出張先といった出先のスタジオも利用してみてください。
【体験レッスン500円(税込)】+体験当日の入会で【入会金+初月の月会費が0円】になるキャンペーン実施中!



zen placeは体験取材を実施しました!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミや評判については
「【レッスン動画あり】zen place(ゼンプレイス)の口コミ・評判・料金を徹底解説」も
あわせてご覧ください。体験取材の内容もまとめています。
2. the SILK 二子玉川店 | エクササイズだけでなく、パウダールームも大人気!


スタジオ名 | the SILK 二子玉川スタジオ |
店舗 | 東京都世田谷区玉川4丁目1-9 タマリバー246 2階 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■キャンペーン 11月31日まで ・体験レッスン 50分 0円 ※手ぶらで体験セット付き ・体験レッスン当日にご入会された場合に限り入会金と登録手数料が共に0円。また3ヵ月の継続が限定です。 ■通常料金 入会金 10,000円 事務手数料 1,000円 ①グループレッスン ・ライト3 12,980円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン3回 ・スタンダード4 15,070円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン4回 ・フル 20,680円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで ・フル(デイ) 18,480円 毎月1日から末日までの平日(openから15時まで)にレッスンが始まるグループレッスンを毎日1回まで 土日祝日のレッスンは受講不可 ②プライベートレッスン ・プライベート2 19,800円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン2回 ・プライベート4 36.960円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回 ・プライベート8 72,160円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン8回 ③プレミアムレッスン フル+プライベート4 53,570円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで受講可能 & 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回 ■other ・グループ体験レッスン 3,850円 ・パーソナル体験レッスン 9,900円 ・グループ追加レッスン 3,850円 ・プライベート追加レッスン 9,900円 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | ・営業時間 平日 8:00 〜 22:00、 土日祝 8:00 〜 21:00 ・定休日 年末年始(12/29~1/3) |
男性利用 | 不可 |
the SILKはリフォーマーを使用した女性専用のマシンピラティススタジオです。
フルボディメイクだけでなく、パーツボディメイクといった引き締めたい部分にアプローチするプログラムが用意されています。
女性専用スタジオなので男性の目を気にする必要もありません。
パウダールームが設備されており、大人気のリファのドライヤーが使用できます。
清潔感のあるロッカールームなど、沢山の女性から支持されています。
50分の体験レッスンが完全無料になるキャンペーン実施中!
嬉しい手ぶら体験セット付!(ウェア,タオル,靴下,無料ウォーターサーバー)



the SILKは体験取材を実施しました!
the SILK(ザ シルク)の口コミや評判をもっと詳しく知りたい方は
【体験動画あり】the SILK(ザ シルク)ピラティススタジオの評判は?321件の口コミから分かったメリット・デメリット
もあわせてお読みください。体験取材の内容もまとめました!
3. BDCピラティス 二子玉川スタジオ|初心者からアスリートまで強い支持を受けている!


スタジオ名 | BDCピラティス |
店舗 | 二子玉川スタジオ |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です。 ■体験レッスン ・グループレッスン 3,850円 体験当日に入会するることで体験料をキャッシュバック & 入会金が無料になります。 ・プライベートレッスン 9,900円 体験当日に入会することで体験料をキャッシュバック & 入会金が無料になります。 ■通常料金 ・グループレッスンコース (月3回) 11,550円/月 ※追加レッスン 3,850円 ・プライベートレッスンコース (月1回) 9,900円/月 ※追加レッスン 9,900円/月 ・メンバーシップ 入会金 11,000円 事務手数料 2,200円 会員証再発行手数料 550円 ※他店舗でのレッスンの受講は追加でのレッスン料金がかかってきます。 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | 電話受付時間 平日 10:00~20:00 土、日10:00~17:00 レッスンの細かいスケジュールはホームページでご確認ください。営業日と電話受付の時間が違います。 |
男性利用 | 可能 |
BDCピラティス 二子玉川スタジオはダンサーやプロゴルファーなども利用しているピラティススタジオです。
もちろん初心者の方もたくさん利用されており、それだけインストラクターの質も高いことがわかります。
ピラティスマシンを使ったグループレッスンスタジオとして支持を受けており、定員8名の少人数制です。
少人数の中でのレッスンなのでインストラクターの方が個々に指導の内容を合わせてくれます。
体験レッスンとしてグループレッスンだけでなく、プライベートレッスンも用意されているので是非利用してみてください!
特別価格で体験&入会が可能なキャンペーン実施中
4. ピラティスミラー 二子玉川|自分の姿を鏡で確認しながらエクササイズ!


スタジオ名 | ピラティスミラー 二子玉川 |
店舗 | 東京都世田谷区玉川2丁目27-10 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■体験レッスン 女性限定 1回 2,200円(1人1回のみ) ■月会費プラン 入会金 11,000円 月会費 11,000円(月に6回まで) ※7回目以降のレッスン追加の場合は、1回1,100円です ■チケットプラン 1回 2,750円 ■プライベートレッスン 30分 4,400円 50分 6,600円 ※月会費プランに登録していない方でも利用可能 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
開催時間 | 平日 7:00 ~ 21:00 土曜日 8:00 ~ 20:00 日曜日・祝日 8:00 ~ 19:00 休館日 毎週火曜日 |
男性利用 | 不可 |
ピラティスミラー 二子玉川は天井に設置した鏡を使った女性専用マシンピラティススタジオです。
最大6名が定員の少人数制のレッスンを行っています。
1レッスンが30分なので隙間時間での利用される方が大半です。
また、レッスン前に20分間ピラティスマシンの「リフォーマー」を使ったセルフトレーニングが利用者に支持を受けています。
レッスン時間が30分とコンパクトですが、プログラムが9つあり飽きずに楽しく通うことができるでしょう!
体験レッスンキャンペーン実施中!
5. アクティブエイジング ピラティス 二子玉川|日本でここだけ!のスタジオに通いたい!


スタジオ名 | アクティブエイジング ピラティス 二子玉川 |
店舗 | 東京都世田谷区玉川2-7-3 2F |
料金 | ■ ■トライアルレッスン ①グループレッスン ・体験レッスン 1回50分 1,000円(初回のみ) ・通常レッスン 1回50分 3,500円 ②プライベートレッスン ・期間限定 特別3回トライアルキャンペーン 18,000円 ※通常初回のみの体験価格が3回可能。有効期限は購入日より1ヵ月以内 ・体験レッスン 1回55分 7,000円 ・通常レッスン 1回55分 8,000円 10回 75,000円 ※回数券の有効期限は、購入から6ヶ月間です ③ペアレッスン ・体験レッスン 1回55分 4,000円(初回のみ) ・通常レッスン 1回55分 5,000円 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス、産前・産後ピラティス、乳がん術後ケアピラティス、オンラインレッスン、国内外リトリート |
開催時間 | 営業時間:9:00 〜 21:00 定休日:年中無休 |
男性利用 | 不明 |
アクティブエイジング ピラティス 二子玉川は全米公認医療ピラティス専門家と全米公認カイロプラクティックドクターが在籍する日本で唯一のスタジオです。
プログラムとしてヘルスケア、ビューティーケア、マタニティケア、リハビリテーション、ダンスパフォーマンスなど豊富な種類が支持を受けています。
開設以来、15年で5万人以上の方を診てきた実績があるので安心してください。
質の高いインストラクターが支持を受けています!
肩こり、腰痛、姿勢改善だけでなく、不眠改善や慢性疲労、眼精疲労、冷え性、むくみがある方にオススメです。
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・変形性関節症などの予防や改善に沿ったプログラムもあります。
体験レッスンは特別価格で受講可能!
6. up to you | 女性からの支持が強いピラティススタジオ!


スタジオ名 | up to you |
店舗 | 東京都世田谷区瀬田4丁目14 |
料金 | ※下記の金額はすべて税込み価格です。 ■キャンペーン 体験レッスン当日に3 or 10チケットを購入することで入会金が無料 ■プライベートレッスン ①ピラティス (カウンセリング + 50分) ・ 1チケット 11,000円 (体験キャンペーンで9900円) ・ 3チケット 31,500円 (有効期限3ヵ月。マタニティの方は産後から3ヵ月) ・10チケット 99,000円 (有効期限1年間。マタニティの方は産後から1年) ・20チケット 190,000円 (有効期限1年間。マタニティの方は産後から1年) ②女性のライフステージに合わせたピラケア®オリジナルワークショップ 30分間 + ピラティス 50分間 16,500円 ③学割ピラティス 6,600円(学生のみ受講可能) ④マスターストレッチ (専用シューズのレンタルが付いています)9,900円 ■少人数グループレッスン 50分間 & Teaタイム 定員5名 有効期限1年間 ①初回 & 1レッスン 3,300円 ② 5チケット 15,950円 ③10チケット 30,800円 (更新割引あり) ■オンラインレッスン Zoomによるオンラインレッスン(通信費等は利用者の負担になります) ・プライベート 50分間 6,600円 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マスターストレッチ、骨盤底筋ピラティス、ボール、リング、ポール、バンド、マット |
開催時間 | 営業時間 月〜金曜日 8:00 ~ 20:00 (夏季は7:30 ~) 定休日 土日祝日 |
男性利用 | 不可 |
up to youは女性に特化した完全プライベートピラティススタジオです。
一応、グループレッスンやオンラインレッスンの受講も可能なので利用したいプログラムを選んでください。
特にマタニティ、産後、更年期などの利用者の指導歴があります。
マシンピラティスを使用し、足元に優しい床暖房の設備があるので寒い冬でも安心です。
メディアの露出もあり、実績が豊富なインストラクターの指導を受講できます。
7. アトリエ301 | ピラティスのエクササイズで睡眠改善してみませんか!?


スタジオ名 | アトリエ301 |
店舗 | 東京都世田谷区玉川2丁目11-10玉川フラット301 |
料金 | ※下記の料金はすべて税込み価格です ■月定額プラン ・月々 26,400円 有効期限1ヵ月 ■2ヵ月集中カラダ再生プラン 110,000円 ■セミプライベートプラン ・チケットを持っていない場合 2名で9,900円 ・チケットを持っている場合 ピラティスチケット1枚消化 + 3300円 ・1人がピラティスで、もう一方の方がロミロミマッサージの場合 ピラティスチケット1枚消化 + ロミロミ料金 4,000円 ■レッスンチケット ・初回体験レッスン ・ 2回分 17,600円 ・ 3回分 25,410円 ・ 5回分 47,850円 ・10回分 93,500円 ■ストンと眠れる体を手に入れる30日間プラン 55,000円 |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス、オンラインレッスン、ロミロミマッサージ |
開催時間 | ・営業時間 月曜 ~ 金曜 ; 9:00 ~ 21:00 土曜日 9:00 ~ 19:00 ・定休日 日曜 |
男性利用 | 可 |
アトリエ301は睡眠改善のプログラムがあるピラティススタジオです。
30日間でよく眠れる身体づくりを目指す珍しいプログラムがあります。
もちろん定番のプライベートレッスンが月定額で受講できるので安心してください。
アトリエ301に併設されているオルオルルームではハワイのマッサージ「ロミロミ」を受けることができます。
セミプライベートレッスンではチケットをオルオルルームと組み合わせることもできるのも魅力の1つでしょう。
8. Bright Future Pilates Studio | 立地条件が良い!3回使える体験レッスンも!


スタジオ名 | Bright Future Pilates Studio |
店舗 | 東京都世田谷区玉川2丁目 |
料金 | ■体験 マシンプライベート3回 21,000円(税抜き) 有効期限ヵ月 ■マシン&マットプライベートセッション 60分 ・ 1回 8,000円 (税抜き) ・ 4回 31,200円(税抜き) 有効期限2ヵ月 ・ 8回 60,000円 (税抜き)有効期限4ヵ月 ・10回 70,000円 (税抜き)有効期限4ヵ月 ■セミプライベートセッション 60分 1回 9,000円 (税抜き) 5回 40,000円(税抜き) |
レッスン内容 | マシンピラティス、マットピラティス |
開催時間 | 月、火、木、金、日曜日 :10:30 ~ 16:00 土曜日 :10:30 ~ 14:30 定休日 :定休日 |
男性利用 | 詳しくはお問い合わせください。 |
Bright Future Pilates Studioは二子玉川駅から徒歩5分のマシンピラティスを使用したプライベートスタジオです。
30代~70代までの方々が利用されています。
体験レッスンとして有効期限1ヵ月で3回使用できるプログラムが用意されているので是非利用してみてください。
体験レッスンではスタッフの方に詳細を質問できるので、気になったことは直接聞いてみましょう!
ホームページだけではわからないことがあるものです。
二子玉川のマシンピラティス・スタジオが増加中!?


ピラティススタジオが増えている中で、二子玉川でも人気のマシンピラティスを利用している施設が増えています。
大手スタジオから、個人経営のプライベートスタジオまで多種多様です。
スタジオによって特色が違うのでホームページでの確認はもちろん、体験レッスンの受講をオススメします。
体験レッスンを受講する前に知りたいことがあれば、メールや電話での質問もして大丈夫です。
自分に合ったピラティススタジオ選びでは、気になったことは徹底的に調べるべきでしょう
最後にピラティススタジオを選ぶ際に押さえておいて欲しい重要な3つのポイント振り返ります!
- 月会費やレッスン料の価格
- インストラクターの質
- 各スタジオのレッスンの種類や質
今回の記事を読んで、気になったポイントはありましたか?
スタジオ選びのポイントは利用者によって全く違います。
知識だけで選べるものでもありません。
だからこそ体験レッスンを受講してみてください。
自分に合ったピラティススタジオを選ぶことは「継続」する上で大変重要な項目です!
- zen place pilates
【体験レッスン1000円(税込)】&【体験当日なら入会金+当月の月会費が0円】 - the SILK
【50分の体験レッスンが完全無料】&【手ぶら体験セットのサービス付】